fc2ブログ

何とか生きてます(笑)【ちょっと余裕が無いけど・・・】

ご無沙汰しています。
ここのところ更新が完全に滞っておりますが、生きています(笑)
ブログを止めるつもりもありません。

ですが・・・腰痛を発症して身動きが取れなかった先月後半、
今月は花粉と仕事の猛攻撃!を受けておりまして、全然自転車に乗れず。
ランニングをする余裕すらない有様です(-_-;)
月曜日が山なので、それが終われば少し余裕ができて皆様のブログにも
訪問させていただけるかと思います。
自転車は・・・春分の日まで無理かな~(-_-;)

ということで、生存報告でした。
早く自転車乗りたいな~



2021-03-06 : 日記 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ご無沙汰しています


ちょっと最近更新が滞っています。
緊急事態宣言でモチベーション上がらないところに持ってきて、
今週はまさかの土日両方雨。。。
ランは雨じゃない限り走れていますが自転車はなかなか腰が重く。
来週末には走れると良いな。

以上、生存のご報告でした。しばらく更新頻度はがっつり下がりますが、
辞めることはないのでまた遊びに来てください<(_ _)>








2021-01-24 : 日記 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

明けましておめでとうございます。


旧年中はつたない本ブログにお越しいただき有難うございました。
お陰様で無事に壱年を過ごすことができました。
まだまだコロナが猛威を振るっておりますが、
皆様のご健勝をお祈りしております。

本年も旧年以上にサイクリングとランを楽しめれば、
そしてその様子をブログでアップできればと考えております。

本年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>





2021-01-01 : 日記 : コメント : 5 : トラックバック : 0
Pagetop

最近?ハマっているもの【改めてハマってます】


さて、ここのところ更新が滞ってます。先週走れてないので余計かな。
自転車関連での買い物も少し控えていたりするしなぁ。
というか欲しいものが無い!

あ、九州の自宅に送るツール缶とチューブバッグ、最低限の工具はいるか。
工具は・・・携帯用のアーレンキー、スプロケ外し、チェーンカッター。
チェーンリングは初号機には使ってないけど次チェーン交換するときは
使おうかなぁ。となるとチェーンリング外しとかもいるかな~
結構お金飛んでいくかなぁ><

ところで、最近今更ながらにさまぁ~ずにはまっていたり笑
昔から好きなんだけど、最近?開設したyoutubeが面白すぎ。
なので特製Tシャツまで応募したけどどうやら外れたみたい・・・
ちょっと色々ストレスがたまったりすることが多い最近ですが、
かなり癒されてます♪よろしかったら皆さんもどうぞ~
(youtube検索したら出てきます。リンク貼って良いか分からないので)

さって、今週末は晴れるみたいだから長距離走らないとね。
でも気温が低そうだからもう冬用ジャージの出番かな。
あっという間に10月も終わり。コロナのおかげで今年は変な年やけど、
最後まで楽しく行きましょう♪















2020-10-27 : 日記 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

入院からご帰還【iPadのお話】

自転車とは関係ない話題ですが・・・

私が愛用しているiPad mini4。2017年にインドにいる頃に日本で購入し、
はるばる何度も海を渡ってきた心強き相棒!(大げさすぎる)
それがついにお亡くなりになってしまった。
いや、正確には・・・エネルギー切れを起こしただけかな。
って早い話が、長らく使っていたおかげで電池が劣化し、
一日もたないようになってしまった上に電池残量40%からいきなり
ブラックアウト!(電池切れ)とかが頻発するようになった。

さすがに電池が寿命やねぇ、アップルショップ行きかな?
と思ったけど、ここからアップルショップが地味に遠い。
そして都心に出なければならない!あまり都心に行きたくない・・・
てなわけで電池交換をしくれるところを探して一番近いところへGo!
行ってきたのは「iPhone修理工房」ってところ。
評判は・・・まぁ悪くは無い。なんか1か月無料サイトに登録したら
安くなる!とかでかなりお安いし。
1が月過ぎたら有料なのでそれまでに解約しないといけないけどね。

ここのメリットが端末の初期化をしないってところかな?
もちろんバックアップは取っておく必要はあるけどね。
よほどのことがない限りデータは消えないようなので、復旧の必要なし。
後は価格が安いことかな?
デメリットは・・・アップルの保証が受けられなくなるとか、
正規品より品質が劣る場合があるとか色々あるけど。
まぁ購入してから時間がたっている端末なので、その辺は目をつぶろう。

交換自体はiPadは作業がややこしいらしく、専門工場に送るとな。
でも持ち込んでから3日で完成するんだから早くて良いね。
ちなみにiPhoneならその場で修理して持ち帰ることも可能らしい。

さて、後はこのバッテリー、ちゃんともってくれるんだろうか?
しばらく使ってみないと何とも言えないけどねぇ。
少しでも長持ちしてくれると嬉しいな。












2020-09-29 : 日記 : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム  次のページ »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる