暗い朝の目覚め
最近の平日のエントリは、昼間会社にいるときの空いてる時間を利用して
書いていたりする。といってもアップは帰宅してから。
携帯にその時々の思いをメモッておいて、それを時々継ぎ足し書き足し、
で最期に自分のPCメアドへ送信している。
帰宅後は基本的にコピペして色付けとかプレビューでおかしくないかの
チェックだけ。
帰ってから書いたのでは時間が遅くなってしまい、寝る時間が確保できないので
最近はそういう形態をとることにしている。
なので全文通すと話が飛びまくったりしているのはご容赦いただきたい。
ってその前に仕事をしろってんだ、全く。。。
で、ここからが本題。
今朝も早朝覚醒。4時半に目が覚めてそこからトイレ
に行った以外は布団の中でうだうだと過ごす。
他のメンヘル系の方々のブログでは早朝覚醒を利用して
何かしらされてる方が多いように思うけど、
私にはできない。少しでも布団の中にいたいと心から
想ってしまう。できる方が羨ましい。
元々睡眠時間は8時間は欲しい方なのに
4〜5時間で目が覚めるから仕方ないのか。
でも睡眠剤については一昨日の診察のときに「変えなくて良い」
と自分で言ったんだしね。現状で満足しなきゃ。
一昨日の診察では久々にカウンセリングがあった。
だいたい3回に1回くらいある。
そこで現状の月一休みペースの話をしたら
「頑張ってるやん」と。もっと休んでると思っていたらしい。
私は頑張ってるんだろうか。
仕事は明らかにパフォーマンス落ちてるんだけど。
自己採点すると40点以下じゃないかと最近思うようになった。
どんどん落ちてるぞ・・・
休まず来てるだけマシって発想にはどうしてもなれない。
やっぱりできてないことだらけで自分が嫌になってくる。
期待の星の昼のみユーパンは効果よくわからず。
眠気は出なかったように思うけど。
しばらく職場にいるときだけ続けてみよう。
そういえば会社で、全従業員対象のアンケートを実施中である。
「あなたの職場は魅力的ですか」の質問に
「全く魅力的じゃない」と答えた。
無記名なんで書いたから何かが変わるものじゃ無いのは分かってるけど
「魅力的」とはとてもじゃないが書けなかった。
次の人事異動はいつなんだろう。
それまでもってくれよ、私の「こころ」ちゃん。
- 関連記事
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: