fc2ブログ

治るってどういうこと?



昨日の晩、妻からこう言われた。

「半年も続くとこれが(今の私の状態が)普通になってきた」
「もともとこんな感じの人やったように思えてくる」

妻は家での私しか知らず、家ではまぁ会話もあり笑いもするんで
以前と比べて劇的な変化が無いからかもしれない。

一番身近な人から言われたらやっぱりショック。
でも意外と当たっている。
自分でも以前の自分がどんなだったかわからなくなりつつある。

ずっと「元に戻りたい、治りたい」と言い続けてるけど、
肝心の「元々」がわからなくなりつつあるんである。
「治る」ってどういう状態を指すのかな。
そもそも適応障害が「治る」ってどういう状態???

風邪と違って熱が下がったら、咳が止まったら、っていう明確な「ゴール」
が良く見えない。
薬飲まずに気分の落ち込みなく元通りになれば「ゴール」
じゃぁ元がわかんなくなったら治らないことになる。

まずは「元の自分」をちゃんとイメージしなきゃいかんかな?

でないとなにをもって「治った」ことになるのかわかんないのかな?

いっそのこと、休職したほうが早く治ったんじゃないかと
思わなくもない。

でも休むと復帰できる自信が無かったんだよな。。。


どうでも良いけど身体の方も風邪を引いたみたい。
鼻がつまってくしゃみが止まらん。こっちも治さなきゃ。
まぁ、治ったのが分かりやすいし、治し方も簡単なんで
なんとかなるでしょう。

心の病気って厄介だな。改めて実感。






関連記事
2012-10-23 : 病について : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる