思い出せない
笑うってどうするんだけ?
笑顔になるってどうするんだっけ?
明るく前向きにってどうするんだっけ?
ちゃんと仕事するってどうするんだっけ?
元に戻るってどうするんだっけ?
思い出せない・・・
光の届かない海
今日は「適応障害」が治るのかを調べてみた。
(仕事の合間に。ちゅうか合間に仕事してるのかも?)
で、結論は「治る」らしい。いろいろ書いてあって
「まずは休んでエネルギーを回復させましょう」
←もう遅い
とか
「治療には薬は使いません」
←使いまくり(もちろん使うってちゃんと書いてあるとこもあり)
とかいろいろ。
「適切に治療すれば半年程度で治ります」
←もう半年になりますけど
とかもあったな。とにかくどんなHP見ても共通するのは
「ストレスから身を遠ざける」
「ストレスに対する耐性をつける」
そんなの言われなくても分かってるんだけど。
だから環境変えなきゃ治らないって上司に訴えてるんだけど。
人事にも同じこと話したんだけど。
それでも何も起きない。まぁすぐには何も起きないだろうね。
そりゃ当たり前。だけどここにいれはいるほど悪くなるんじゃないか
と思えてきてしまう。
もう少し時間かかっても何かしら起こってくれると良いけど。
こっちの状態は隠さず全部ぶちまけたんだからさ。
春までに治ると良いな。
治るまで10か月もかかることになるけど。
はぁ。なんか自分の上を仕事が素通りしてる気がする。
深い海の底からみんなをただ見上げてるだけ。
もちろん、立場上、全部を知る必要ないんだけど、
何も知らされてないように感じてしまう。
猜疑心、疎外感、罪悪感、自己嫌悪、そんなもので満たされた
真っ黒でドロドロの海の底で、上を向いても光りが見えない中を
のたうちまわるしかないのだろうか。
今日はもう限界・・・
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: