長期連休明け
長期連休明けから3日。どうにも調子が悪い。
予想していたことではあるけど。
心と身体のリズムとバランスがもとに戻るまでの辛抱かな?
一番嫌なのがせっかく収まりつつあった吐き気の復活。
吐き気止めの薬辞めたばっかりなのに。
ストックはあるからしんどいときは飲まなきゃいけないかも。
ほんと、病になってから長期休暇明けが恐怖でいっぱい。
なんでこうなるのかな。
普段なら職場にいるストレスに心身が慣れるけど、
長期休暇でリセットされるんだろう。
夏休み明けみたいに悪化しないようにしなきゃ。
でもそのやり方がわからない。
どうすれば良いんだろう。
一番良いのは今週は常に早く帰ること。
でもそれは無理。午前様にはならないだろうけど、
9時より早く帰れる予感は無い。
困ったな。長期休暇明けが毎回こんなじゃキツイ。
病になる前はどうだったんだろう。
思い出せ無い。分からない。
昔はどう乗り越えたのか、どう過ごしたのか。
たった8か月の闘病で忘れてしまった。
いつになったら治るのかな。早く治したいよ。
もう、闘病しながら仕事はしんどい。
後、更に嫌な話しを聞いた。
職場の後輩が来月結婚の披露パーティ?か結婚式をやるらしい。
(別の会話からの類推だが。)
私は何も聞いてない。何も言われていない。
来月初の話しなんで、もう出席者は決まっているはず。
なのに何も無いってことは呼ばれないんだろう。
凄いね。ホントに蚊帳の外だ。
人間不信になるよ。
このままここに居たら、疑心暗鬼と人間不信で死ぬかも。
それでも去年よりは確実に回復している。
そう思うようにしよう。
ゆっくり、ゆっくり。焦らずマイペースで。
私の一番苦手なことだけど、それを心掛けて。
そうすりゃ、いつかはきっと
「陽はまたのぼる」
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: