フォローされても
昨日、上司から今の状態についてフォローがあった。
時間にして30秒くらいだが、今の調子はどうか聞かれた。
それに対しては、まだ本調子じゃない旨伝えた。
それに対する返答は、前よりは大分良くなって見える、とのことだった。
自分では意識して行動を変えたりはしていない。
なので、周りから回復してきているように見えるのは、
無意識にそういう行動を取っているんだろう。
ということは、やはり自分で思うよりも回復途上にあるのかも知れない。
無理は禁物なんで、仕事については継続して今のままで、
今以上の負荷をかけないようにしてもらった。
実際どこまで守られるかわからないが。
ただ、早く転属したい気持ちだけは変わらない。
それには、回復してきていると周りに思わせるほうが良いのか、
ずっと引きずり続けていると思われるほうが良いのか。
まぁ、演技をしていても仕方が無いので、今の状態をキープするのが良いかな。
余り細かいことを考えたり細工しても仕方が無い。
ありのままの、調子が良いときは良い自分を、
悪いときは悪い自分をさらけ出すしかないな。
いずれにしろ、仕事は目の前にあることだけに集中しよう。
給料分の仕事がどれくらいの量とし質なのかわからんが、
たとえ今の仕事振りが給料に見合わなくても構うもんか。
ゆっくり、まずは完治することが第一なんだ。
- 関連記事
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: