fc2ブログ

ついにやっちまった



今日は朝から娘の最期のお絵かき教室へ。
1年半ほど通ったけど楽しみにしていただけに最期になるのは
ちょっと残念そうだけど、コレばっかりは仕方が無い。

で、帰ってきて昼ごはんを食べ終わってから、
これまた最期になるだろうご近所への自転車散歩に行って来た。
(来週は病院に行くのでご近所への自転車散歩はできないので)

ただ、昼からの始動だったので余り時間も無く、風も強いので
ほんとの近所だけを回ることにして、行ったことの無いところへ。

ご近所だけど見たことが無かったかつての神社のご神木(飯盛木)
を見に行ってみた。


コレがそのかつてのご神木、らしい。

IMG_0672 (800x600)


立派な木だけど、反対側は枝を支えるつっかい棒があてがってある。
樹齢何年なのか?詳しいことはよく分からないけど。
なんとなく神々しい感じがした。

その後、近所に散在している神社の一つへ行って見た。
川沿いにあって初夏くらいに訪れたらさぞかし気持ち良いだろう。
だけどまだ初春。さすがに寒かった・・・
そこでも川沿いに立つ立派な木を前に愛車を撮ってみた。

IMG_0673 (800x600)

前からの写真も・・・

IMG_0674 (800x600)

そういえば自転車を買ってから、買う靴やグッズがことごとく赤黒の
ツートンカラーになってしまった。
最近のマイブームは赤黒。自転車に合わせて買ってるんだけど、
なんかどっぷり自転車にはまり込んでしまったような気がする。

それにしても風が強かった。下りでも全然スピードが出ない。
余りにも風が強いのでへこたれてしまって帰ることに。

帰りにいつもの?水車の前を通りかかった。
相変わらず何のために存在しているのか全く不明だが、
見納めとなるので写真に収めてみた。

IMG_0675 (800x600)

あれ?肝心の水車があんまり見えないぞ・・・?
ま、まぁ良いや。
ずっとサングラスしたまんまだったからデジカメで撮った写真を
ちゃんと確認できなかったのがいけなかったな。

で・・・喉が渇いたので、自販機を探しながらしばらく走っていた。
ようやく左側に発見!して停まるために左足をペダルから外して、
降りる直前に売ってるものを良く見よう!と思って左を向いた瞬間!

「立ちゴケ」をしてしまった。それも右側に!
というか、左足は外してるけど右足は外してないからこけるとしたら
右側しかないんだけど。

ついにやっちまった。
交通量の少ないところで、車が来てなくてよかった。

幸い怪我も無く、自転車もハンドルカバーが少し傷が入った程度で
なんとか事なきを得た。
フロントからチェーンが外れたけどコレくらいならなんとも無いし。

せっかくの愛車に傷が入ったのは悲しいけど、
最悪交換できるパーツ(のはず)なのでそれ位ですんで良かったと
言うべきだろう。

それにしても、立ちゴケってほんとにあっという間にするんだね。
あ、あぶね!って思った瞬間、もうこけていた。
とっさに足が外れないからなす術が無い。
いつかはやると思っていたけど、思ったより早かったな・・・

これからは停まるときはもっと慎重にならなきゃ。
後何回「立ちゴケ」するかなぁ。

もっとビンディングペダルの練習をしないといけないね。

そんなこんなで、最期ののご近所散歩で色々有った週末でした。

さて、娘のジュエルポットの研究をしなきゃ。
今週、幼稚園のお友達と「ジュエルポット会」やるらしいから、
それまでに少しは中身を充実しておいてやらないとね。
子供のおもちゃの域を超えてる気がするんだけど・・・

関連記事
2013-03-03 : 自転車 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる