でも?しょうがない。
昨日はこの地での最期の通院日だった。
本当は来週なんだけど、来週は引越しの当日なので
当然行ける筈も無く、ってことで今日行くことに。
午後から用事があったり引越しの準備をそろそろ始めにゃ
まずいので受付時間の9時過ぎには着けるように
早めに自転車で家を出た。
のに!とうちゃくしたらすでに15人目!
こりゃ、2時間待ちコースは確定である。
まだ9時10分なんですけど・・・みんな何時に来てるんだろ。
でも、まぁしょうがない。
散々待った挙句、いつもより多目の日数分のクスリをもらうだけ。
最初からそのつもりで行っているから特に文句も無いし、
医師に告げたい内容は「転勤する」だけだから。
だから、まぁしょうがない。
で、帰りにいつものラーメン屋に最期に寄ってきた。
前にも載せたことが有ったような気もするけど、ココで一番の
お気に入りのラーメンがコレ。

つけ麺のほうが押しの店なんだけど、私はつけ麺が好きではなく、
一度食べたけどやっぱりこっちのほうが良い。
魚介ととんこつのスープで、魚介の香りが高くて、しょっぱくなくて、
なかなかのお気に入り。最期に食べられて良かった。
もうひとつ食べに行きたいラーメン屋があるけど、もう無理だなぁ。
さて、お腹もいっぱいになったことだし、急いで帰ろう。
でもいつもの定番のところでは写真を撮らなくては・・・
とか思いながら、快調に漕いでいた。
そうそう、今日は通院なんでスニーカーで行ったんだが、
思ったより快調だったんである。疲れも少なく、回しても足に来ない。
(もちろん私の「超豪脚」では皆さんの思ってる半分くらいの強度)
やっぱり毎週乗るのは違うのかな?
2週間も開くとすぐに息が上がるもんね。
転勤しても毎週乗れると良いんだけど。
黄砂と花粉とPM2.5が心配だけど。
で、快調に漕いでいたらいつの間にか「ヲタの聖地」まで
来てしまっていた。
しまった!いつもの伊藤忠兵衛の屋敷を通り過ぎた!
いつもならこんなことは無いんだけど、今日は余りに快調過ぎたのか、
気がつかなかったらしい。
まぁ、聖地にも寄って帰るつもりだったので別に構わないんだけど。
それにしても今日は何もイベントが無いのか、
イタ車も無く閑散としていた。
誰かの銅像の前で一枚。

結局最後までこれが誰だかわからなかったな。いったい誰なんだろう?
前からの愛車も一枚。

日差しがだいぶ春になってきたね。ようやく自転車には快適な季節。
ただし花粉が無ければ、だけど・・・

この校舎も見納めだな。ちなみに私は「けいおん」なるものを一度も
見たことが無いから見納めになっても特に感慨もないんだけどね。
唯一残念だったのがイタ車を見られなかったこと。
なんかやってれば良かったのに。
あれはあれで見ごたえがあったんだけどな。
そんなこんなで通院を兼ねた自転車お散歩は終了。
次の転勤先は海が近いから、海沿いを走れるかな?
工場地帯だからだめかなぁ・・・
- 関連記事
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: