思ったより何も無い・・・
今日は特に予定も無いし、天気も良いし絶好の自転車日和。
ってことで久しぶりのポタリングへ出かけることに。
と言っても・・・さてどこへ行こう?
しばし悩んで、この前もらってきた「ネーチャリングマップ」
なるものを参考に「エヒメアヤメ自生南限地帯」へ行ってみる事に。
道すがらに航空自衛隊の基地もあるからそこも外から眺めてみよう。
なんて漠然と考えながら走り出した。
自衛隊の基地まではなぁ~んも見るべきところも写真spotも無い。
単なる田舎道を延々と走るだけ。
で、ようやく自衛隊の基地前に到着。
外から飛行機が見えるわけじゃなく、あんまり面白くなかった。
でもせっかく来たので記念撮影。

更に正門のほうへ回ると見世物用の飛行機が置いてあった。

ちょっと遠いなぁ。手前の木が邪魔。せっかくの展示機がもったいない。
見所はこれしかなかったので、早々に離れて自生地帯を目指すことに。
だけど・・・全然たどり着かない。
おかしいな?と思って手に入れたばかりのスマホで現在地を確認。
したら、行き過ぎていた!こういうときにGPS機能がついているのは
便利でよろしいな~^^
だけど、自生地帯の近くまで行ってがっかり。
なぜなら「4月上旬の花が咲いている時期以外は開放していません」
って看板に書いてあったから。
そんなん、ネーチャリングマップには書いてなかったぞ!
と思ったけど。閉鎖されているものは仕方が無いので、
諦めてプラプラと走り出すことに。
だけど!何もない!写真を取るためのSPOTすらない!
ブロガーにあるまじき行為なんだけど、全くシャッターチャンスを
見出すことができなかった。
それでもなんとか写真を撮ろう!と思って撮ったのがこれ。

立派な鯉のぼりwそういえば今日はこどもの日だったねぇ。
こんなでっかい鯉のぼりがそこら中に上がっているんだけど、
それだけここが田舎ってことなんだろうねぇ。
なんせ、ずっと田園風景が続くだけの田舎道なんだから。
結局ロクに写真も撮らないままに帰って来てしまった。
ほんと、ブロガー泣かせの地域だこと。
でも明日も天気がよさそうなので午前中走りに行こうかな。
明日は古墳にでも行って見ようかな。
その後しない最高峰の山(631mらしいw)にでも上ってみるか。
どっか楽しく走れて写真も撮れるコースって無いかなぁ・・・
- 関連記事
-
- 撃沈 (2013/05/18)
- アジサイ寺 (2013/05/12)
- 今日も自転車日和 (2013/05/06)
- 思ったより何も無い・・・ (2013/05/05)
- 種田山頭火 (2013/04/14)
- 引越し後初の自転車 (2013/03/30)
- でも?しょうがない。 (2013/03/10)
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: