撃沈・・・
この土日はどうにも天気が悪く、雨が降ったりやんだり。
それでも今日の朝はなんとか曇り。路面もそこそこドライ。
ってことで、走りにいけそう!と思い、イザ出発!
だけど、どこへ行こう?サバサイは先週も走ったし、
サバサイより先のダム湖まで行って見るのもありだけど、
午前中に用事があるので早く帰ってこないといけない。
かつ、昨日の雨の影響で路面が濡れていそう。
しばし考えた挙句、アジサイ寺を目指すことに。
もちろん、アジサイの季節ではなく、紅葉にもまだ早い。
でもココへ行くまでがそれなりの坂(私にとっては)なので、
久しぶりに(ロードでは初めて)チャレンジしてみようと。
そんなわけで走り出したんだけど、妙に風が強い。
横風じゃなく、完全な向かい風。
漕いでも漕いでも進まず、かなりへこたれながら、
山のふもとに到着。山はこんなに綺麗(?)

曇ってるから綺麗さが伝わらないねw
ココからあの山のほうへ走るんだけど、ここまでたった数キロ
なんだけど、かなりへこたれ気味。
それでも気合を入れなおし、必死で漕いで漕いで漕いで・・・
途中の農業大学校で写真をパチリ。

この写真に特に意味は無いwただ山の緑が綺麗だなぁ、と。
この山が全部紅葉したらさぞかし綺麗なんだろうケド。
紅葉SPOTも調べておかないとね。
で、最後ののぼり!ココを上りきったら到着!
と更に気合を入れなおすんだけど・・・途中で見事に撃沈された。
到着まで後400m地点でゼェゼェハァハァで気持ち悪くなり、
休憩することに。

本日唯一自転車の写っている写真。それ以外に撮る余裕が
無かった。
ココからも勾配がきついので、チャレンジするかどうか
非常に迷った。このまま諦めるのもありかな・・・?
いや、だけど上から下ってくると気持ち良いんだよなぁ。
とかうだうだ思いながら迷っていた。
だけど、結局は下りでの気持ち良さの誘惑に負けて、上り再開。
結局ヒィハァ言いながら何とか上りきった。
上りきった先の寺の入り口は写真に収めておいた。

更にすぐそばには田んぼがあって、あぜ道には彼岸花。
未刈り入れの田んぼの黄金色と彼岸花の赤の対比が綺麗。

だけどほんっとに気持ち悪くなってしまった・・・
ん~、なんだかおかしい。クロスのときはなんとか上りきれたのに。
何故かな?ここのところの仕事の疲れやらなんやらが影響してる?
とか色々考えたけど、また仕事が落ち着いたら再チャレンジしよう。
帰りは下りで非常に気持ちの良いワインディング。
クロスのときよりスピードも出るし、気持ち良い^^
だけど・・・一瞬で終わってしまうのが残念。
もっと長い距離を下るためにはもっと長い距離を上る必要があるが、
今の私には無理な話だな・・・もっと鍛えねば。
帰ってきて今度はサバサイへ行って子供の自転車の練習。
まだまだ全然だけど、漕がずにけんけんで進んで足を上げて・・・
の練習を2時間ほど。少しはできるようになったかな?
もっと練習して乗れるようになったら楽しいから頑張ろうね。
そんなわけで、午前中に詰め込みすぎて非常に疲れた。
明日からの仕事、憂鬱だなぁ・・・
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: