日本頑張れ!
本日はWORLD CUPの日本戦!
結局見てから、昼ごはんを食べてから走りに行くことにした。
見てたけど、すごく残念な試合だった。
~こっからは素人の勝手な感想です。異論反論あるかもしれません~
今日の試合、日本にとって見せ場無かったね・・・
良かったのは先制するまでだった気がする。
本田はボールを収められず、攻撃の形が作れない。
香川は相手のSBに良いように走られて、前を向いてボールを動かせない。
結局、長友香川のいる、攻撃の形を作るはずの左サイドから2失点。
逆サイドに開いたドログバに引っ張られてニアが空いたところに飛び込まれ。
本田も香川も自分の仕事をほとんどしてないもん。
でも、相手をほめるべきかな。
前半30分過ぎからコードジボワールは良いサッカーしてたもんな。
仕事をしてないんじゃなくて、させてもらえなかった、のかな。
次のギリシャ戦で修正してくれることを祈ろう。
で、終わってから本当に久しぶりに昼から走ってみた。
出張中に座りっぱなし&ベッドが合わなかったせいか、腰痛がひどい。
時々足がしびれるような感覚があったり。
なのであまり無理をせず、ちょっと短めにサバサイ往復のみにしてみた。
梅雨時期に入り、田んぼには苗が植えられてる。
来月になったら青々としてくるだろうね^^

サバサイの土手には白い花がたくさん。これって何の花?

結局、サバサイ終点まで行って帰ってきた。
平地ばっかりで消化不良気味だけど、走らないよりはマシだろう。

さって、今夜(正確には明日の0時)から「ツールド下関」のエントリー開始。
忘れないようにしなければ!すぐに定員オーバーになるらしいからさ・・・
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: