そして「RX4」へ・・・
先日発覚した通勤用RX3のフロントフォーク破損の件。
結局フォーク交換とナリ、本日交換してきた。
いつもお世話になっているショップに持っていって、作業の一部始終を
見学していたんだが・・・
外したフォークを見てびっくり。想像以上に症状は深刻だった模様。
なんせ、フォークの根元に亀裂が入って脱落しかかっていた。
あのまま乗っていたらもしかしたらえらいことになっていたかも!
ちなみに交換前がこんな感じ。

そして交換後はこんな感じ。

ん?大して変わってないって?あれ?そういえば色はどうなったって?
い、いやぁ・・・ははははは。実は手違いで色が黒になってしまったのデス。
なので、見た目が前とほとんど変わらなくなってしまったσ(^_^;)アセアセ...
通勤+お散歩用なので、良いといえば良いんだけどね。
それにしても、痛い出費だった。
お金をかけてRX3→RX4へグレードダウンなんて!
まぁ、いくら車道が混んでいても、歩道を走ったらいけないっていう、
勉強代と思うしかないかな。
でも、コラムを短くしてスペーサーも1個外したし、
なによりクロモリフォークなんで乗り心地はUPらしいので、
通勤やお散歩にはより快適になったかな?
でもなぁ、この出費が無ければロードのペダルをSPD-SLに変えられたのに。
また、お金をためなきゃいけないな・・・
- 関連記事
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: