fc2ブログ

雨が降る前に・・・

 
3連休の2日目。夕方からは雨の予報。 
なので、雨が降る前に走りに行かねば!

っとその前に、昨日から干しても乾かなかった洗濯物をコインランドリーに。
そしてそのままスーパーに買い物に。
週一くらいでしかスーパーには行かないけど、最近払う金額が上がってる。
アベノミクスの影響からなんだろうけど、物価が上がってきている。
コレで給料が上がれば良いんだろけど、残念ながら給料は上がらず。
このままじゃ、どこの家庭もジリ貧かも。
物価が上がって給料上がらないって一番ダメなパターンだと思うんだが。
このまま行けば次の選挙は自民党には入れられないね。

とまぁ、社会のことを論じるブログじゃないのでそこは置いておいて・・・

昼から雨が降るまでに50キロ!を目標に走ってきた。
コースは悩まなくて良いようにサバサイ。久々に始点の写真を撮ってみた。

IMG_1880.jpg

ん~、山のほうは黒い雲があって、今にも降りそうやねぇ・・・
とりあえず急いで往復してくれば2時間で帰ってこられるかな?
と少し追い込んで走ってみることにした。

とは言っても、せっかく走るからには面白い写真でも、と思うけど、
いつものサバサイじゃ何もない。無いナリに撮ってみた写真がこれ。

IMG_1881.jpg

これ、ホントは川の中に鳥がたくさん泳いでいたのを撮りたかったんだけど、
止まってカメラ出してる間にこっちに気が付いたのか、一斉に飛んじゃって。
なのでこんな中途半端な写真になってしまいましたw

その後は止まることなくひたすら追い込んで、でもちょっと思うことがあって、
インナー縛りでひたすら回して回して・・・AVE25km/hを切らないように、
ケイデンスが80を切らないように。
久々に走るから、コレを継続するのは結構キツイ。太ももの裏がピクピク。
それでもサバサイの終点までキープし続けて、終点で写真。

IMG_1882.jpg

この終点に位置する家の庭がとても綺麗な花でいっぱい。
いつも思うけどきちんと手入れされていて見飽きない。
人様の家なのであまり写真なんて撮れないけど、
なんとか家の中が入らないアングルで。

IMG_1883.jpg

帰りはとにかくひたすらの向かい風。
それでもAVE25km/h、ケイデンス80キープ。
でも向かい風のお陰で中々キープできない!
かなり無理してひぃこらひぃこら回して回して走っていると、
残り2キロでついに雨が落ちてきた。大した降りではなかったけど雨の前に帰宅、
とはいかなかった。
しかも、途中の雨のお陰でAVEが24.9km/hと25をキープできなかった・・・
信号待ちSTOPも入れての25キープはまだ今の私にはきついのか。
それでも目標に近いところは達成できた。

明日は晴れの予定なので、走り慣れた山越えを逆周りしてヒルクライムに挑戦。

ちなみに・・・ブレーキキャリパーを交換することにした。
いつ交換できるか、何に交換したか、はまた後日アップします。


関連記事
2014-11-02 : 自転車 : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる