1年越しのリベンジはなった・・・のか?
やっと待ちに待った土日。なのにまた天気は下り坂・・・
日曜日は完全に雨予報なので、本日走りに行くことにした。
と言っても、夕方になる前に帰ってきて自転車屋に娘の自転車を
取りに行かなきゃいけないので距離は走れない。
となると・・・ヒルクライムダ(先週も言っていたけどしなかったゼ?)
それでも今日こそはヒルクライムがしたいってことでコースを
1年前に連れて行かれて全く歯が立たなかった「あいお荘」にした。
とりあえず途中は快調に走って、坂の下に到着。
下から見上げたらこんな感じ。

写真じゃ分かりづらいけど、平均斜度12%となかなかにハード。
だけど・・・走り始めてすぐに「思ったほどきつくない」ことを実感。
昨年のイメージだと1/3も行かない間に足を付いていたけど、まだまだ余裕。
2回目の足付き場をクリアしたころから大分きつくなってきたけど、
それでも大丈夫。
そして、一番きつい坂とカーブを抜けた後は斜度がゆるくなってゴール。
なんだかんだ言いながら、一回も足を付かずにクリアできた。
1年ぶりのリベンジは果たせた。
それでも、ところどころ蛇行しながら上ったりしたから、
今度は蛇行なしで上るゼ!
下りはこの山荘特有の絶景が。


上の写真と下の写真、同じ島を撮ってるんだけど、上の写真が標高では上。
それにしても、私の写真の腕では絶景がちっとも絶景に撮れないw
あぁ、カメラの性能が悪いからダヨ!ってことにしておきましょう^^
そして、下りてきてそのまま定番の「きらら浜」へ。
そこでこれまたいつものところで写真。

そして、帰りは飛ばしまくって帰宅。そしてそのまま娘と自転車を受け取りに。
ちなみに、受け取るついでに自分の自転車もアップグレードした。
何をアップグレードしたかは明日アップしようかな?
(今日アップできないのは写真を撮り忘れたからだったり・・・w)
- 関連記事
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: