はじめて壁から手が離れた!
昨日、久々にローラー台に乗った。
ここのところ体調が悪く、1週間ぶりかな?
で、ローラー台初心者の私は基本的にずっと壁に手をついていないと走れない。
何度も離そうと試みるが、ものの10秒で落下。
一昨日まではそんな感じだった。
それが・・・昨日初めて!5分以上手を放せて乗れた。
ちゃんとシフトチェンジもできたし。やっと普通に乗れるようになってきたかな。
あとはこれを続けてもっと長時間乗れるようにしなきゃ。
ちなみに、ローラー台を使うときはツールドフランスの映像を見ながら走っている。
これが意外と気分が出て良い^^
こんな風に走れたらなぁと思いながら、少し頑張って回してみよう!
って気になれるのが良いね。
今持ってるのは2014年のやつだけなので、2013年と2015年のも買おうかな。
少し楽しみが増えたインド生活デシタ。
ここのところ体調が悪く、1週間ぶりかな?
で、ローラー台初心者の私は基本的にずっと壁に手をついていないと走れない。
何度も離そうと試みるが、ものの10秒で落下。
一昨日まではそんな感じだった。
それが・・・昨日初めて!5分以上手を放せて乗れた。
ちゃんとシフトチェンジもできたし。やっと普通に乗れるようになってきたかな。
あとはこれを続けてもっと長時間乗れるようにしなきゃ。
ちなみに、ローラー台を使うときはツールドフランスの映像を見ながら走っている。
これが意外と気分が出て良い^^
こんな風に走れたらなぁと思いながら、少し頑張って回してみよう!
って気になれるのが良いね。
今持ってるのは2014年のやつだけなので、2013年と2015年のも買おうかな。
少し楽しみが増えたインド生活デシタ。
- 関連記事
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: