今から
タイに行ってきます。
火曜日にまたアップします。
火曜日にまたアップします。
もうおっさんですからぁ~!残念!
なんとも古いフレーズ。これだけでも宣言しなくてもおっさん確定(笑)
ただわざわざ宣言するのにはわけがあって・・・
私はつい最近誕生日を迎え、年を一つとった。まぁそれだけでもどんどん
おっさんなんだけど、今日はそれを痛感したのであえて宣言。
今年に入ってから、日曜日の昼食はサブウェイにすっかりはまっていた私。
だが、このサブウェイはインドール市内までいかないとお目にかかれない。
市内まで車で40分弱。あえてそこまで行くほどでもないな~、というときは、
車で20分の場所にあるスーパーに行くことがほとんど。
で、今日は体調を考慮して近くのスーパーへ買い物に行った。
したら、昼食は「ピザハット」しか無い。田舎なもんで、近くに食べられるものは
それしかない。なので、今年に入って初めて昼食にピザ。
食べたのはこんなの。

サイズはレギュラーで、昨年食べたときは普通に1枚食べられたんだけど、
今回は半分ちょっとでダウン。もう1枚食べる元気は無いらしい(^^;
これを「おっさん化」と言わずして何という!
しかも木曜金曜に寝まくったときにやっちまったと思われる寝違えが今日になって
とっても痛くなってしまった。良く筋肉痛が翌々日に来たらおっさん化!なんて言うけど、寝違えでもいうのかな?言うんだろう(笑)
ほんと、おっさんになったもんだ。まぁ、年には勝てないから上手に付き合わないとね^^
そんな中でも今日は何とかローラーを回せた。今日の恥さらしがこちら。

明日の朝が早いので、ちょっと控えめに、だけど最後の1キロはアウターローにして
均50km/hで走ってみた。ちょっと疲れたけど、まだ余裕があったから今度はもう少し
追い込んでみようかな?
っても来週の土日はタイにいるから再来週になるかな。
それにしても首が痛いな・・・湿布貼るか薬塗らないと寝れそうにない><
ただわざわざ宣言するのにはわけがあって・・・
私はつい最近誕生日を迎え、年を一つとった。まぁそれだけでもどんどん
おっさんなんだけど、今日はそれを痛感したのであえて宣言。
今年に入ってから、日曜日の昼食はサブウェイにすっかりはまっていた私。
だが、このサブウェイはインドール市内までいかないとお目にかかれない。
市内まで車で40分弱。あえてそこまで行くほどでもないな~、というときは、
車で20分の場所にあるスーパーに行くことがほとんど。
で、今日は体調を考慮して近くのスーパーへ買い物に行った。
したら、昼食は「ピザハット」しか無い。田舎なもんで、近くに食べられるものは
それしかない。なので、今年に入って初めて昼食にピザ。
食べたのはこんなの。

サイズはレギュラーで、昨年食べたときは普通に1枚食べられたんだけど、
今回は半分ちょっとでダウン。もう1枚食べる元気は無いらしい(^^;
これを「おっさん化」と言わずして何という!
しかも木曜金曜に寝まくったときにやっちまったと思われる寝違えが今日になって
とっても痛くなってしまった。良く筋肉痛が翌々日に来たらおっさん化!なんて言うけど、寝違えでもいうのかな?言うんだろう(笑)
ほんと、おっさんになったもんだ。まぁ、年には勝てないから上手に付き合わないとね^^
そんな中でも今日は何とかローラーを回せた。今日の恥さらしがこちら。

明日の朝が早いので、ちょっと控えめに、だけど最後の1キロはアウターローにして
均50km/hで走ってみた。ちょっと疲れたけど、まだ余裕があったから今度はもう少し
追い込んでみようかな?
っても来週の土日はタイにいるから再来週になるかな。
それにしても首が痛いな・・・湿布貼るか薬塗らないと寝れそうにない><
- 関連記事
-
- あじぃ~よ (2016/04/01)
- 帰ってきました (2016/03/01)
- 今から (2016/02/24)
- もうおっさんですからぁ~!残念! (2016/02/22)
- ジューススタンドでヨーグルトマジック?! (2016/02/08)
- ゴルフとお酒と (2016/01/23)
- 出張で (2016/01/21)
スローパンク・・・じゃなかった
先週の日曜日、なんかくらくらする~って書いたけど・・・
どうも体調が悪かったらしい。月曜火曜と何とか仕事はこなすものの、
筋トレなんて全くする余裕なく。そして水曜日。
早めに帰ってきてローラーを回したけどどうにも回せない。
とにかくきつい!それでも何とかノルマをこなしてそのまま爆睡。
したら次の日の頭が痛いこと!さらに悪いことに、どうにも会社に行きたくない気分。
無理はしない方が良いかな?とさぼる会社を休む口実にこの頭痛を利用。
本来は熱もないし、薬飲んで会社に行くレベルなんだけどね(笑)
ただ調子が良くなかったのは間違いなく、ほぼ一日中寝てしまい、
ローラーを回すこともできず←当たり前、頭痛もおさまらないまま。
でもさすがに二日も休むわけにいかず、翌日会社行ったら「顔色悪い」って
言われてしまった。自分でもそう思った。
やっぱり自分で思ってる以上にストレスとかがかかってるのかな?
来週はタイへ出張(半分以上リフレッシュ出張)なんで少し羽を伸ばして来ようかな。
それでも今日は何とか復活してローラー練習。っても1時間でギブアップ。
後30分は回したいんだけど、体調不良もあるのか「もういいや~」でやめちゃった。
今の目標は「火曜/木曜:20km、土曜/日曜:40km」なんだけど、目標には全然未達。
早くこれくらいはサクッとこなせるようになりたいな。
まぁ3年もあるからできるようになるかな?今日の結果はこんな感じ。
載せるのも恥ずかしいけど、あえて恥をさらすことでモチベーションアップ(←アホ)

ところで、自転車がこっちに到着してからずっと悩んでいたのが「スローパンク」
リヤが一日経ったら8barからほぼゼロまで落ちちゃう。
とは言っても、修理キットは持ってきてないし、チューブも大事に使わなきゃならんので、
結局毎回えっちらおっちらゼロからエアを入れていた。
ところが、ある日ポンプを外してバルブを閉めていると・・・
あれ?なんかバルブの根元が緩んでる?
ええ、そうでした。パンクじゃなくバルブが緩んでいたらしいです。
それをしっかり閉めたらエア漏れはなくなりました。乗るたびにエアは入れてますが。
これでもロードに乗って3年になるんだけど、未だにこんなことに気が付かなかったり。
自分でホイールのメンテとかもしたいんだけど、怖くて手が出せず。
こんなんじゃ、いつまでたっても初心者から抜け出せんですなぁ。。。
トレだけじゃなく、こっちもまだまだ修行が必要なようです。
どうも体調が悪かったらしい。月曜火曜と何とか仕事はこなすものの、
筋トレなんて全くする余裕なく。そして水曜日。
早めに帰ってきてローラーを回したけどどうにも回せない。
とにかくきつい!それでも何とかノルマをこなしてそのまま爆睡。
したら次の日の頭が痛いこと!さらに悪いことに、どうにも会社に行きたくない気分。
無理はしない方が良いかな?と
本来は熱もないし、薬飲んで会社に行くレベルなんだけどね(笑)
ただ調子が良くなかったのは間違いなく、ほぼ一日中寝てしまい、
ローラーを回すこともできず←当たり前、頭痛もおさまらないまま。
でもさすがに二日も休むわけにいかず、翌日会社行ったら「顔色悪い」って
言われてしまった。自分でもそう思った。
やっぱり自分で思ってる以上にストレスとかがかかってるのかな?
来週はタイへ出張(半分以上リフレッシュ出張)なんで少し羽を伸ばして来ようかな。
それでも今日は何とか復活してローラー練習。っても1時間でギブアップ。
後30分は回したいんだけど、体調不良もあるのか「もういいや~」でやめちゃった。
今の目標は「火曜/木曜:20km、土曜/日曜:40km」なんだけど、目標には全然未達。
早くこれくらいはサクッとこなせるようになりたいな。
まぁ3年もあるからできるようになるかな?今日の結果はこんな感じ。
載せるのも恥ずかしいけど、あえて恥をさらすことでモチベーションアップ

ところで、自転車がこっちに到着してからずっと悩んでいたのが「スローパンク」
リヤが一日経ったら8barからほぼゼロまで落ちちゃう。
とは言っても、修理キットは持ってきてないし、チューブも大事に使わなきゃならんので、
結局毎回えっちらおっちらゼロからエアを入れていた。
ところが、ある日ポンプを外してバルブを閉めていると・・・
あれ?なんかバルブの根元が緩んでる?
ええ、そうでした。パンクじゃなくバルブが緩んでいたらしいです。
それをしっかり閉めたらエア漏れはなくなりました。乗るたびにエアは入れてますが。
これでもロードに乗って3年になるんだけど、未だにこんなことに気が付かなかったり。
自分でホイールのメンテとかもしたいんだけど、怖くて手が出せず。
こんなんじゃ、いつまでたっても初心者から抜け出せんですなぁ。。。
トレだけじゃなく、こっちもまだまだ修行が必要なようです。
- 関連記事
なんだかくらくら
今日は昨日の予定通り、買い物に行ってキャリーバッグを買ってきた。
そして凝りもせずまたサブウェイとヨーグルトマジック(笑)で昼食。
![IMG_0299[1]](https://blog-imgs-86-origin.fc2.com/k/o/h/kohdy0216/20160215023448842s.jpg)
今日のマジックは「EXOTICA」英語で「異国風」っていうなんとも言えない名前。
中身は「マンゴー」、「イチゴ」、「ヨーグルト」、「ハチミツ」
なので味はご想像の通り。フルーツをそのままミキサーにかけてるからこれも美味しい。
こうなったら全部制覇してやろうかな?
ヨーグルトマジックのほかにチョコレートマジックやスムージーや色々あるからね。
普段脂っこくて塩辛くてやたらスパイシーなものが中心なんで、週1なら良いかも。
でその後家族と話して晩御飯の後走ったんだけど、どうにも調子が上がらない。
昨日は40km走ってまた余裕があったのに、今日は20kmがやっと。
それもかなり休憩を入れないと走り切れなかった。
なんかイライラもしてるし、日によって全然走れる距離とか感覚が違う。
そう思いながら過去の走行ログを見返してみたら、大体日曜日は距離が伸びていない。
やっぱり土曜日に頑張るからその疲れが抜けないのか、それとも精神的なものか。
毎日コンスタントに走れるようになれたら一番良いんだけどね・・・
まだまだ修行が足りんですなぁ。
そして凝りもせずまたサブウェイとヨーグルトマジック(笑)で昼食。
![IMG_0299[1]](https://blog-imgs-86-origin.fc2.com/k/o/h/kohdy0216/20160215023448842s.jpg)
今日のマジックは「EXOTICA」英語で「異国風」っていうなんとも言えない名前。
中身は「マンゴー」、「イチゴ」、「ヨーグルト」、「ハチミツ」
なので味はご想像の通り。フルーツをそのままミキサーにかけてるからこれも美味しい。
こうなったら全部制覇してやろうかな?
ヨーグルトマジックのほかにチョコレートマジックやスムージーや色々あるからね。
普段脂っこくて塩辛くてやたらスパイシーなものが中心なんで、週1なら良いかも。
でその後家族と話して晩御飯の後走ったんだけど、どうにも調子が上がらない。
昨日は40km走ってまた余裕があったのに、今日は20kmがやっと。
それもかなり休憩を入れないと走り切れなかった。
なんかイライラもしてるし、日によって全然走れる距離とか感覚が違う。
そう思いながら過去の走行ログを見返してみたら、大体日曜日は距離が伸びていない。
やっぱり土曜日に頑張るからその疲れが抜けないのか、それとも精神的なものか。
毎日コンスタントに走れるようになれたら一番良いんだけどね・・・
まだまだ修行が足りんですなぁ。
ぼろぼろのゴルフと久々の長距離?
(今日は土曜日。もちろんゴルフの日w
なんだけど・・・なんだか先週からとっても調子が悪い。
特に今日はほんとにぼろぼろ。グリーン周りで4打も行ったり来たりw
まぁ、初めからうまくないのはわかってるけどね。それにしてもひどすぎ><
キャディーのガキんちょはやたらとしゃべるのでイライラしたのが益々悪かったかな。
そんなこんなでかなりイライラしながら帰ってきて昼食。
その後ひょんなことからみんなでカラオケをすることにw
一応レーザーカラオケセットがあったりするので・・・ミラーボールとかもあってねw
まぁ、1998年で世界が止まってるんだけど(´・_・`)
でもとっても懐かしい曲をなんだかんだで2時間!?歌って部屋に帰って爆睡。
起きたら6時・・・でもなんかイライラが収まらず、少しうだうだ。
どうも少し心身共に疲れているのかも。
赴任して4か月が過ぎ、色々疲れが出るころかな?
それでも今週は1回しか走れてないし(週4回走る目標)、今日は少し距離を延ばすべく
7時過ぎにスタート。
いつものようにツールドフランスと共にw今回は2014年。
この年は最近3年では一番面白いかも。有力選手が途中でリタイアしまくるけどね・・・
実際のトレは心拍数75~80%をキープして20分を3本。インターバルは6分位。
そこまで走ってもまだ30km行かないので・・・10分ほど休憩してからもう1本。
で、なんとか40km走破。その間、カベンディッシュの落車リタイア、フルームの
落車リタイア、キッテルのスプリントでの勝利、トニー・マルテインの独走勝利など
自転車を漕ぎながら「すげぇ~!」って叫びながら走ってましたw
結局今日の走行記録はこんな感じ。

登坂高度は無茶苦茶なんで無視するとして、それ以外は何とか目標クリア。
平均時速28kmオーバーで40kmローラー台で走れれば良いかな。
せめて週末はこれくらい走れれば満足なんだけどなぁ。
さて、明日は日曜日。週報書いて、キャリーバッグ買いに行って、
サブウェイとヨーグルトマジック(笑)の昼ご飯を食べて、帰ってきて打ちっぱなしして・・・
その後、家族とラインで話して自転車乗って。
忙しいんだかそれだけしか用事がないんだかわからないけど、何もないよりはましかも。
さて、まだ10時だし、映画でも見てようかな?
なんだけど・・・なんだか先週からとっても調子が悪い。
特に今日はほんとにぼろぼろ。グリーン周りで4打も行ったり来たりw
まぁ、初めからうまくないのはわかってるけどね。それにしてもひどすぎ><
キャディーのガキんちょはやたらとしゃべるのでイライラしたのが益々悪かったかな。
そんなこんなでかなりイライラしながら帰ってきて昼食。
その後ひょんなことからみんなでカラオケをすることにw
一応レーザーカラオケセットがあったりするので・・・ミラーボールとかもあってねw
まぁ、1998年で世界が止まってるんだけど(´・_・`)
でもとっても懐かしい曲をなんだかんだで2時間!?歌って部屋に帰って爆睡。
起きたら6時・・・でもなんかイライラが収まらず、少しうだうだ。
どうも少し心身共に疲れているのかも。
赴任して4か月が過ぎ、色々疲れが出るころかな?
それでも今週は1回しか走れてないし(週4回走る目標)、今日は少し距離を延ばすべく
7時過ぎにスタート。
いつものようにツールドフランスと共にw今回は2014年。
この年は最近3年では一番面白いかも。有力選手が途中でリタイアしまくるけどね・・・
実際のトレは心拍数75~80%をキープして20分を3本。インターバルは6分位。
そこまで走ってもまだ30km行かないので・・・10分ほど休憩してからもう1本。
で、なんとか40km走破。その間、カベンディッシュの落車リタイア、フルームの
落車リタイア、キッテルのスプリントでの勝利、トニー・マルテインの独走勝利など
自転車を漕ぎながら「すげぇ~!」って叫びながら走ってましたw
結局今日の走行記録はこんな感じ。

登坂高度は無茶苦茶なんで無視するとして、それ以外は何とか目標クリア。
平均時速28kmオーバーで40kmローラー台で走れれば良いかな。
せめて週末はこれくらい走れれば満足なんだけどなぁ。
さて、明日は日曜日。週報書いて、キャリーバッグ買いに行って、
サブウェイとヨーグルトマジック(笑)の昼ご飯を食べて、帰ってきて打ちっぱなしして・・・
その後、家族とラインで話して自転車乗って。
忙しいんだかそれだけしか用事がないんだかわからないけど、何もないよりはましかも。
さて、まだ10時だし、映画でも見てようかな?
- 関連記事
-
- 初めてのグロッキー (2016/03/05)
- スローパンク・・・じゃなかった (2016/02/21)
- なんだかくらくら (2016/02/15)
- ぼろぼろのゴルフと久々の長距離? (2016/02/14)
- 久々の朝練 (2016/02/07)
- 体調悪い? (2016/02/01)
- タイヤバーストって・・・ (2016/01/28)
最近とっても眠かったりして・・・
最近、どうにも眠い日々が続いている。
ローラー台に乗らない日はほぼ例外なく風呂も入らずに寝て、
朝シャワーで無理やり目を覚ます生活。
(さすがにローラー台乗ったら汗だくなんで風呂に入らないわけにいかない)
これは今こっちにいる日本人(私を含めて3人。二人は私の上司)みんなに共通
しているらしい。
ってことはインドマジックなのか!?いったい何が起きているんだろうか・・・
とにかくゆっくり寝たい、そう思う日々です。
はぁ、日本に帰りたい・・・
ローラー台に乗らない日はほぼ例外なく風呂も入らずに寝て、
朝シャワーで無理やり目を覚ます生活。
(さすがにローラー台乗ったら汗だくなんで風呂に入らないわけにいかない)
これは今こっちにいる日本人(私を含めて3人。二人は私の上司)みんなに共通
しているらしい。
ってことはインドマジックなのか!?いったい何が起きているんだろうか・・・
とにかくゆっくり寝たい、そう思う日々です。
はぁ、日本に帰りたい・・・
- 関連記事
-
- 息子、卒園式だってヨ! (2016/03/20)
- 5回目の3.11 (2016/03/11)
- 入院? (2016/03/06)
- 最近とっても眠かったりして・・・ (2016/02/12)
- あけましておめでとうございます。 (2016/01/01)
- 山口で最後の・・・ (2015/11/13)
- チャルメラ! (2015/11/11)
ジューススタンドでヨーグルトマジック?!
本日はいつものごとく市内まで買い物。
特にこれを買いたい、というのは無いけれど、それでも毎週市内に出るようにしている。
でないとほんとに何にもすることが無いからね(笑)
今日は先週見つけたジューススタンド(モール内にある)でフレッシュジュース
にチャレンジ。
目の前に果物が山積みになっていて、それをジューサーで絞るみたい。
いろんな組み合わせがあって美味しそう^^
私が頼んだのは・・・yogurt magic California。なんかえらくたいそうな名前やけどw
中身はオレンジとストロベリーとハチミツとヨーグルト。
山積みのオレンジとイチゴをジューサーにかけて、ヨーグルトとハチミツを入れて
出来上がり♪
まぁ、作り方も何もとっても普通な感じ出し、味の想像はできるが。。。
砂糖が入っていない分、甘さもいかにもインド!って感じじゃないのかな?
そう思いながら隣のサブウェイに移動して、タンドリーチキンダブルミートチーズ乗せ、
をオーダー。
いや、ほんとサブウェイは安定の味^^ここんところずっと日曜の昼はここだけど、
とにかくインド臭がしないところが良い。他で食べるとどれもこれもインド臭がするからねw
で、本日の昼ご飯がこちら。
![IMG_0297[1]](https://blog-imgs-86-origin.fc2.com/k/o/h/kohdy0216/20160207181642db0s.jpg)
占めて約260ルピー(520円ほど)。こっちの昼めしとしては高いんだろうけど、
普段ほぼお金を使わないのでこれくらいなんでもないさ~^^
その後ドライバーとの約束の時間までモール内をうろうろ。
このモールはとかく服屋ばっかり。
だけど基本こっちで服なんて買わねぇよ!と思って普段はほぼ足を踏みることはない。
だけど今日は時間が余ったので、物は試しで色々な店を物色。
CKやらTOMMY HILFIGERやらいろいろ回ったけど・・・
CKは日本で買うことをかが得たら安いけど、やっぱり高いw
TOMMYは日本で売ってるのと違ってデザインがいまいち。値段は安いけどね。
日本で買った方が気に入ったものが買えると思うな。
んで、さいごにPOLOの店に入った。ここは意外と安くて結構良いポロシャツとTシャツ
が売っていた。ゴルフに着る服が結構ボロいので、買ってみるのもありかも。
ただ、こっちの人間は背が高いのか、Sでも丈が長すぎるんよね。
パンツインにせんと着れんかもしれんけど・・・ま、物は試しで良いかも。
後スニーカーも欲しいしPCに繋げるスピーカーも買おうかな。
なんかようやく物欲がわいてきた感じw
だけど、今月末にタイに行くからそれまでは節約しなきゃ(日本食の買い出しです)
来月になったら節約の必要がないから試しに買ってみようかな
特にこれを買いたい、というのは無いけれど、それでも毎週市内に出るようにしている。
でないとほんとに何にもすることが無いからね(笑)
今日は先週見つけたジューススタンド(モール内にある)でフレッシュジュース
にチャレンジ。
目の前に果物が山積みになっていて、それをジューサーで絞るみたい。
いろんな組み合わせがあって美味しそう^^
私が頼んだのは・・・yogurt magic California。なんかえらくたいそうな名前やけどw
中身はオレンジとストロベリーとハチミツとヨーグルト。
山積みのオレンジとイチゴをジューサーにかけて、ヨーグルトとハチミツを入れて
出来上がり♪
まぁ、作り方も何もとっても普通な感じ出し、味の想像はできるが。。。
砂糖が入っていない分、甘さもいかにもインド!って感じじゃないのかな?
そう思いながら隣のサブウェイに移動して、タンドリーチキンダブルミートチーズ乗せ、
をオーダー。
いや、ほんとサブウェイは安定の味^^ここんところずっと日曜の昼はここだけど、
とにかくインド臭がしないところが良い。他で食べるとどれもこれもインド臭がするからねw
で、本日の昼ご飯がこちら。
![IMG_0297[1]](https://blog-imgs-86-origin.fc2.com/k/o/h/kohdy0216/20160207181642db0s.jpg)
占めて約260ルピー(520円ほど)。こっちの昼めしとしては高いんだろうけど、
普段ほぼお金を使わないのでこれくらいなんでもないさ~^^
その後ドライバーとの約束の時間までモール内をうろうろ。
このモールはとかく服屋ばっかり。
だけど基本こっちで服なんて買わねぇよ!と思って普段はほぼ足を踏みることはない。
だけど今日は時間が余ったので、物は試しで色々な店を物色。
CKやらTOMMY HILFIGERやらいろいろ回ったけど・・・
CKは日本で買うことをかが得たら安いけど、やっぱり高いw
TOMMYは日本で売ってるのと違ってデザインがいまいち。値段は安いけどね。
日本で買った方が気に入ったものが買えると思うな。
んで、さいごにPOLOの店に入った。ここは意外と安くて結構良いポロシャツとTシャツ
が売っていた。ゴルフに着る服が結構ボロいので、買ってみるのもありかも。
ただ、こっちの人間は背が高いのか、Sでも丈が長すぎるんよね。
パンツインにせんと着れんかもしれんけど・・・ま、物は試しで良いかも。
後スニーカーも欲しいしPCに繋げるスピーカーも買おうかな。
なんかようやく物欲がわいてきた感じw
だけど、今月末にタイに行くからそれまでは節約しなきゃ(日本食の買い出しです)
来月になったら節約の必要がないから試しに買ってみようかな
- 関連記事
-
- 帰ってきました (2016/03/01)
- 今から (2016/02/24)
- もうおっさんですからぁ~!残念! (2016/02/22)
- ジューススタンドでヨーグルトマジック?! (2016/02/08)
- ゴルフとお酒と (2016/01/23)
- 出張で (2016/01/21)
- ゴルフはやっぱり苦手・・・ (2016/01/16)
久々の朝練
なんか久々の更新。
今週はどうにも更新できないほど疲れていたらしく、
二日に一回は風呂に入らずに寝てしまうありさま。
なんでそんなに疲れていたのか分からないけど、結局ほぼ走れず筋トレできず。
なので今日は朝から30分だけ走ってみた。
朝7時前から走って汗だくになってシャワー浴びてそのあとゴルフw
さすがにハードだったのか、帰ってきて3時過ぎから昼寝したら・・・
起きたのが夜8時前!いくらなんでも寝すぎやっちゅうねん。
今夜は寝れそうにないかもな。なんか大音量でわけわからん音楽がかかってるし。
ほんと、インドって近所迷惑とかなんも考えないお国柄です。
そうは言っても週4日は走ると決めたし、今はまだ9時半前。
ってことで今からもう一回走ることにするかな?走って疲れたらそのまま寝れるかなぁ。
今週はどうにも更新できないほど疲れていたらしく、
二日に一回は風呂に入らずに寝てしまうありさま。
なんでそんなに疲れていたのか分からないけど、結局ほぼ走れず筋トレできず。
なので今日は朝から30分だけ走ってみた。
朝7時前から走って汗だくになってシャワー浴びてそのあとゴルフw
さすがにハードだったのか、帰ってきて3時過ぎから昼寝したら・・・
起きたのが夜8時前!いくらなんでも寝すぎやっちゅうねん。
今夜は寝れそうにないかもな。なんか大音量でわけわからん音楽がかかってるし。
ほんと、インドって近所迷惑とかなんも考えないお国柄です。
そうは言っても週4日は走ると決めたし、今はまだ9時半前。
ってことで今からもう一回走ることにするかな?走って疲れたらそのまま寝れるかなぁ。
体調悪い?
最近、ローラー台でのトレーニングが実走でそれくらいになるのか?
が知りたくて色々サイトを物色してるんだけど。。。
はっきり言って良く分からない。日本にいればローラー台の成果を実走で試せるけど、
なんせここはインド。カレ~なるカレーの国。そしてカオスの国。
普通に道を歩くことすらままならない環境で、とてもじゃないが自転車なんて無理。
まぁ、個人的に留学等で来ている分には自己責任で走ってもよいかもしれんが、
そこは駐在者、痩せても枯れてもサラリーマン。
さすがに家族や会社に迷惑をかける行為は・・・
なので、とっても知りたいのです。負荷がかからないローラー台ベースで良いので、
実走でどれくらいになるのか・・・
ところで私のローラー台はこれ。
負荷無、低負荷、高負荷の3種の負荷から選べるって品物だけど、
とてもじゃないけど負荷なんてかけられない。なんか実走よりかなり重たく感じる。
タイヤカスもローラーにいっぱいくっつくしねw
3本ローラーはタイヤが減らないって聞いてたけど、減ってまっせ。。。
これはタイヤの方が悪いのかもしれないけどね。でも走り出してから2か月でこんなに。
![IMG_0296[1]](https://blog-imgs-86-origin.fc2.com/k/o/h/kohdy0216/20160201022258f6as.jpg)
ちなみにこれで1/3くらいです。こんなにつくもんなんだろうか?
それにしても今日は走れなかった。
実は最近とあるHPに載っていた「ミドル」トレーニングを始めてみたんだけど。。。
最大心拍数と安静心拍数から目標心拍数を出して、それとケイデンスをある値に保って
トレーニングするらしい。
ちなみに私の場合、平均心拍数150~155、ケイデンス100前後で1時間、がその目安。
んで、それをキープすると平均28~29kmになる。
金曜日に初めてこれを1時間やってみたけど、どうもそのあと疲れが残っていたのか、
昨日は乗れず(ゴルフで疲れたのもあったのか、ひたすら寝てた)。
今日は40分しか続けられなかった。途中で吐き気がしてきたのでとりあえず終了。
もうちょっと走りたかっただけに残念。次は火曜日。無事に走り切れると良いな・・・
それにしても、これを週4やれば実走でも早く走れるようになるんだろうか。
やっぱり実走したいなぁ・・・
が知りたくて色々サイトを物色してるんだけど。。。
はっきり言って良く分からない。日本にいればローラー台の成果を実走で試せるけど、
なんせここはインド。カレ~なるカレーの国。そしてカオスの国。
普通に道を歩くことすらままならない環境で、とてもじゃないが自転車なんて無理。
まぁ、個人的に留学等で来ている分には自己責任で走ってもよいかもしれんが、
そこは駐在者、痩せても枯れてもサラリーマン。
さすがに家族や会社に迷惑をかける行為は・・・
なので、とっても知りたいのです。負荷がかからないローラー台ベースで良いので、
実走でどれくらいになるのか・・・
ところで私のローラー台はこれ。
負荷無、低負荷、高負荷の3種の負荷から選べるって品物だけど、
とてもじゃないけど負荷なんてかけられない。なんか実走よりかなり重たく感じる。
タイヤカスもローラーにいっぱいくっつくしねw
3本ローラーはタイヤが減らないって聞いてたけど、減ってまっせ。。。
これはタイヤの方が悪いのかもしれないけどね。でも走り出してから2か月でこんなに。
![IMG_0296[1]](https://blog-imgs-86-origin.fc2.com/k/o/h/kohdy0216/20160201022258f6as.jpg)
ちなみにこれで1/3くらいです。こんなにつくもんなんだろうか?
それにしても今日は走れなかった。
実は最近とあるHPに載っていた「ミドル」トレーニングを始めてみたんだけど。。。
最大心拍数と安静心拍数から目標心拍数を出して、それとケイデンスをある値に保って
トレーニングするらしい。
ちなみに私の場合、平均心拍数150~155、ケイデンス100前後で1時間、がその目安。
んで、それをキープすると平均28~29kmになる。
金曜日に初めてこれを1時間やってみたけど、どうもそのあと疲れが残っていたのか、
昨日は乗れず(ゴルフで疲れたのもあったのか、ひたすら寝てた)。
今日は40分しか続けられなかった。途中で吐き気がしてきたのでとりあえず終了。
もうちょっと走りたかっただけに残念。次は火曜日。無事に走り切れると良いな・・・
それにしても、これを週4やれば実走でも早く走れるようになるんだろうか。
やっぱり実走したいなぁ・・・
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: