fc2ブログ

マグネットが、マグネットがぁ~!!

相変わらず古い題材の表題ですが(笑)。パクリ元は・・・分かりますよね?w

今日ローラー台を回そうと思っていそいそと準備。
いつものごとく、ツールドフランスのDVDを再生しつつ、チョコっと走ったところで
エアコンの送風口が下を向いていなかったので、足を止めて送風口を下に。
そして再び走り出してみると・・・

ん?ケイデンスが拾えてない??ついさっきまで拾えていたけど?
もう一回足を止めてクランクを眺めてみると・・・

あぁっ!マグネットがぁ・・・無い!

で、よくよく下を見てみると、ポテン、とマグネットが落ちている。
おかしい。マグネットが落ちるはずなんてないんだけど?と思いながら拾ってみると・・・

IMG_0336[1]

がぁぁぁぁん!切れとるやないけ!マジか。これが切れるって完全に想定外。
困った。これがないとケイデンスが拾えず、トレーニングの目安が一つ減ることになる。
しゃぁねぇなぁ・・・
このままほっておくのも困るのでなんとか使うために応急処置をしてみた。

IMG_0337[1]

か、かっちょわるぅ~(笑)でも仕方がない!これで5月までしのぐしかない。
外を走ってる時じゃなくて良かったよ。外なら確実に紛失してるもんねぇ。

ところでこのマグネットバンド、アマゾンで買おうと思うけど売ってるのかな?
アマゾンで探して新しいのを見つけないとあかんな。
どうやって検索すれば引っかかるものやらw

それにしても今日は走ってる最中に3回も停電になってくれた。
当たり前だけど停電になると真っ暗。それでも走ってやるぜ!って止まらず
走り続けたけど、1分経たずに吹っ飛んだ。
やっぱり何も見えないとバランス取ったりまっすぐ走らせるのは難しいみたい。

ほんと、この国の電力事情はどないなってるんやら。勘弁してほしいよ。

ところで、このブログも始めてから3年半。これが記念すべき600エントリ目です。
これからものんびり更新していきますのでよろしくお願いします。

さて、明日は久々にヨーグルトマジックでも飲みに行ってくるかな。


関連記事
2016-03-13 : 自転車 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる