fc2ブログ

今週は疲れたなぁ

今日は土曜日。ゴルフの日。だけどとにかく朝が起きられなかった。
なぜかって、先週の金曜日から昨日まで、毎日毎日セブンイレブン状態(笑)
朝7時に出勤して11時帰宅。さすがに毎日続くと厳しい。
体力も限界。ほんっと眠かった。

おかげでブログの更新も訪問もできず、筋トレも自転車も当然なにもできず。
ゴルフの後2時過ぎから寝て、起きたら今(笑)ちなみに今は8時です。
昼寝で6時間も寝るなんてね・・・

明日こそは筋トレと自転車のらなきゃね^^

では、また寝ます。おやすみなさい~♪

それにしても今日はついに41度を記録したみたい。
そろそろ日焼け止め塗らないとヤバイね。体が焦げるよ><

関連記事
2016-04-30 : 日記 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop

週報不要だったってヨ!

ついさっき、食事の間の出来事。
あとから上司二人が入ってきて・・・「今日は週報不要だったよ?」と言われた。
どうもも一つ上の上司から不要の通達が回っていたらしい。

が・・・私には来ていない!ってことはもう一つの事業所のみ不要ってことか?
それとも単に忘れたのか?良く分からないが、不要なら他の仕事をしたのになぁ。
明日中に作らないといけない資料があるんだけど、時間内は会議やらなんやらで
まったく時間が取れないから明日の朝早起きして作らないといけないのに><


明日は4時起き。家を出るまでの2時間と会社についてからの2時間が勝負。
とにかくあと一日欲しかったんだけどねぇ。金曜日の夕方に言われても
データをインド人に揃えさせるのが精いっぱい(笑)
良く金曜日中に集まったなってくらい、インド人は納期を守らないからね。

いずれにしろ今日は早く寝なきゃ。
ローラー台は30分は回したけどそれ以上は腹痛で走れず。
久しぶりにトイレに30分こもりきりでした(^^;
なので無理せず筋トレは休憩。ゆっくりあったまって寝ることにしましょう。
あ、でもプロテインは飲んでおくかな・・・




しかも、今気が付いたけど今日コーラ2本目!
いつもダイエットかゼロカロリーしか飲まないけど、こっちにはあんまり売って無くて
とっても貴重な代物なのに・・・
見かけるたびにまとめて10本ほど買うんだけど、次はいつ買えるかわからないのが
ここインド。物流網の貧弱さを舐めてもらっちゃ困りますゼ(笑)

そんな貴重なコーラだから、最大1日1本と決めていたのに!
しばらくはコーラ禁せねばなるまいか・・・


関連記事
2016-04-25 : 自転車 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

久々のリハビリ走

やっと今日走れました。たった30分だけど、ようやく体力気力が回復してきた。
ペースはいつもより少し遅め。その割に息が上がるのが早く、心拍も高い。
やっぱり3週間さぼったツケだね。次はこれを1時間に延ばすことだぁな。

なんとか来月の帰国までには元に戻しておきたいもんだ。
たぶん、日本ではこれでもかってくらい自堕落な運動せず美味しいものを食べる
だけの家畜生活になるだろうから(笑)

あぁ、早く帰りたいなぁ。帰ったら何しようかな。何食べようかな。
そんなことを毎日考えながら指折り数えて待つことにします^^
あ、必要なものを書き出して買い物リスト作らなきゃ。

_4gatu23niti.png
今日の結果。恥さらしだけどモチベーションアップのため


さて、筋トレしてプロテイン飲んで風呂入って寝るとしましょう。
明日は半日仕事しなきゃいけないからなぁ・・・



それにしてもこのブログを始めて3年半。当初は病気のはけ口だったのに、
いつの間にか全体の4割を自転車の記事が占めるようになった。
なんか感慨深いものがあるなぁ。


関連記事
2016-04-24 : 自転車 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop

インド人にはイライライラ

今日、久々に会議でインド人にキレてしまった。
ほんと、インド人は言い訳ばっかり。なんか言った後、「Because・・・」
って始まるのよね。そんなン聞いてないっちゅうねん!
ってさえぎるけど、とにかく自分の主張を先にしたがる。
自分の言いたいことだけをばぁ~っとまくし立てる。
もうね、ほんっとにイライラするwイライラするだけ損なんだろうけどねぇ。

とかくインド人は・・・基本的に私は好きじゃないです。
どうもこの国が好きになれない。嫌いじゃぁないんだけどねぇ。

ところで、今週に入ってようやく筋トレを復活してみた。自転車にはまだ乗れないけど、
筋トレくらいならなんとかできるまでに回復した。
けど。。。丸2か月やってなかったらまぁできないことできないこと!w
2か月前より回数減らしてるのに筋肉痛もひどい(^^;
この分だと自転車に乗れる体力気力が回復するころにはすっかり心肺落ちてるなぁ。
また一から鍛え直しです。なんとか来月からは走るぞ!たぶん。。。

まぁ、来月は一時帰国もあるし、丸々は走れないけど良い回復期間になると良いな。
まずは体力気力の完全回復に励むことにしましょう♪


関連記事
2016-04-21 : 日記 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop

どうした!?何があった!?

まず最初に・・・
熊本で地震にあわれた方、まだまだ不安な日々を過ごされているかと思います。
一日も早い復興を心より追お祈り申し上げます。
とにかく早く地震がひと段落しますように・・・




ちなみに今日は単なる愚痴に近いつぶやきの日記です(^^;
ですのでこの時点で「読むのや~めた」ができるよう本文は下の方に・・・w
(追記にして畳んでおくほどネガティブじゃないので本文スクロールで)



























はい、ここまで来てくださった方、私の独り言のようなつぶやきに付き合っていただき、
ありがとうございます^^

で・・・何がどうしたかというと・・・?私の体調、だったりする。
体調というか気力というか。何がどうしたのか自分でも良く分からない。

気分が落ち込んでいるってことは無くてただの無気力w
とにかく毎日疲れがたまって抜けきらない。今日も7時過ぎには帰ってきたのに、
眠たくて(これには理由はあるのはあるが)自転車に乗る気力が全くでない。
もう2週間も乗っていない。ってことは4月に入ってから1回しか乗っていないことになる。

今月に入って急に体力気力が減退中。急に暑くなって体が付いて行かないだけかも
知れないが、それにしても2週間経つんだし、そろそろ慣れても良いころなのに。
生活にも慣れてきて、ちょっと気持ちが緩んでいるのかな?
とにかく走りたい欲求が沸いてこない。その他の欲求も沸いてこないんだけどね・・・
色んな意味で禁欲生活を送っているから欲が無くなったのか?
そんな仙人みたいな心境になれるはずは無いんだが(笑)

こういうときに無理をしても仕方がないとは思うので、しばらく流れに身を任せようかな?
海外の気候変化について行くだけで心も体もいっぱいいっぱいになってるのかも。
ここでは自転車以外のストレス解消方法もほぼ無いしねぇ。
来月の今頃は日本へ帰る予定だし、そこで気分をリフレッシュしてまた気力充実で
自転車にたくさん乗れるようにしようかね。

でもその前に気力だけ回復させる方法を考えようっと^^
まずは筋トレから復活かな?


関連記事
2016-04-19 : 日記 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop

デリーに行ってました。

金曜日から会社の上司、後輩とデリーへ遊びに行ってました。
タージマハル行ってラールキラー行ってクトゥブミナール行って、
美味しいご飯食べて。。。インドにいながら少し都会とインド以外を感じた
3日間でした(笑)

まずはタージマハル。噂通りとてもきれいで荘厳な場所でした。

まずは入口。インドの1600年代はこういう赤レンガの建物が多いみたい。

IMG_0376.jpg

IMG_0359.jpg

これが左右対称で非常に均整の取れた美しい建物。
インドにもこういう美意識があるんだ、とちょっと意外に思う感じ。

この門をくぐったところ見えるのが「タージマハル」総大理石でインドに似つかわしくないw
とても白くまばゆいばかり。これがある王様の3番目の奥さんのお墓なんだって。
死んでから22年かけて作ったっていう何とも情熱的なお墓。

IMG_0366.jpg

IMG_0385.jpg

補修中の鉄柵が邪魔だけど、非常にきれい。一度は見る価値がある建物だと思う。
これでもっと空が青ければもっときれいなんだろうけど、デリーの大気汚染のおかげか、
空が少しくすんで見えるのが残念。
外国人観光客は少なくて、基本的にインド人だらけだけどねw
デリーから車で片道4時間かかるのが難点かな。もう少し近ければもっと行きやすいけど。

で、次の日はラールキラーってお城とクトゥブミナールという世界遺産へ行ってきた。

ラールキラーとは、タージマハルを作った王様が都をタージマハルのあるアグラから
デリーに変えた時に作った城らしい。この王様、建築物に金かけすぎやけどねw
外から撮った写真しかないけど、これもとても立派。

IMG_0396.jpg

写真が悪いから分かりにくいけどとても赤くて美しい。こんなものも作れるのか?
今のインド人にはとても作れる気がしないんだがw

そして、世界遺産のクトゥブミナール。
これはインド最初のイスラム王朝の遺跡らしい。インドはヒンドゥー、イスラム、仏教と
色んな宗教の遺跡があって見応えはたくさん。
もう少し来易くなれば(今は入国に必ずビザが必要)、そして衛生面が改善すれば、
観光立国になれるのにね。

IMG_0410.jpg

IMG_04131.jpg

と、こんな感じで遺跡を巡って最後にグルがオンで食事。
このグルがオン、すごいね。ここだけ別世界。インドじゃない感じ。
日本人も何人も見かけるし、ここに住んだらインドもそんなに悪くないと思えるかも?
と思うくらいインドじゃなかった。同じインドに住むならああいうところが良いよ。

帰ってきたらあまりのわびしさと田舎度合いにうんざりしながら、
明日からまた仕事頑張りましょうかねぇ。。。

インドでも都会はやっぱり良いもんだ、と思った3日間でもありました。


関連記事
2016-04-10 : インドから : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop

最後のチャンス?!

今日の内容は正直あまり明るい話題ではないのですが・・・
久々に昔の感覚を思い出してしまったので綴ってみます。

畳んでおきますので基本的にスルーしてください。





続きを読む

関連記事
2016-04-08 : 日記 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ばて気味・・・

ついに・・・40度を超えた!と思ったけど、今日の最高気温は39度。
ここ1週間でガラッと気候が変わったかのよう。
昼間に外にいるとほんと焦げそうな感じ。インドの灼熱を早くも感じています。
でも来月はもっと暑くなるっていう。。。

おかげでだいぶばて気味で食欲も落ちてるし毎日眠い。
ほんと、自転車で走る気力がなかなか出てこない。
でもここで走らなくなるとこの先ずっと走れないような気がするし。。。
明日の朝は走れるかな?明日は2回走れると良いな。
来週は仕事がだいぶ暇だし、早めに帰ってローラー回してゆっくり寝て
心身ともにリフレッシュしなきゃね。

関連記事
2016-04-03 : インドから : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop

あじぃ~よ

いやぁ~、暑くなってきた!日に日に気温が上がってます。

最高気温は37~38℃。でもまだまだ上がるらしいっすよ!奥さん!(笑)
完走してるところに持ってきてエアコンをつけっぱなしで寝ると喉がやられそうで、
切って寝ると暑い。でもつけっぱなしはきつい。
さて、どうしたもんか?

そんなことを毎晩考えることもあるのか、最近寝不足で眠い!
会議の最中に寝そうになる><これじゃぁいかんよね・・・

なので今日は走らずに寝る予定。月間走行目標に15㌔ちょっと足りないんだけど、
足の付け根も日に日に痛くなるし、今月はちょっとセーブ。

さて、それではお休みなさい~^^



関連記事
2016-04-01 : インドから : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる