久々のリハビリ走
やっと今日走れました。たった30分だけど、ようやく体力気力が回復してきた。
ペースはいつもより少し遅め。その割に息が上がるのが早く、心拍も高い。
やっぱり3週間さぼったツケだね。次はこれを1時間に延ばすことだぁな。
なんとか来月の帰国までには元に戻しておきたいもんだ。
たぶん、日本ではこれでもかってくらい自堕落な運動せず美味しいものを食べる
だけの家畜生活になるだろうから(笑)
あぁ、早く帰りたいなぁ。帰ったら何しようかな。何食べようかな。
そんなことを毎日考えながら指折り数えて待つことにします^^
あ、必要なものを書き出して買い物リスト作らなきゃ。

今日の結果。恥さらしだけどモチベーションアップのため
さて、筋トレしてプロテイン飲んで風呂入って寝るとしましょう。
明日は半日仕事しなきゃいけないからなぁ・・・
それにしてもこのブログを始めて3年半。当初は病気のはけ口だったのに、
いつの間にか全体の4割を自転車の記事が占めるようになった。
なんか感慨深いものがあるなぁ。
ペースはいつもより少し遅め。その割に息が上がるのが早く、心拍も高い。
やっぱり3週間さぼったツケだね。次はこれを1時間に延ばすことだぁな。
なんとか来月の帰国までには元に戻しておきたいもんだ。
たぶん、日本ではこれでもかってくらい自堕落な運動せず美味しいものを食べる
だけの家畜生活になるだろうから(笑)
あぁ、早く帰りたいなぁ。帰ったら何しようかな。何食べようかな。
そんなことを毎日考えながら指折り数えて待つことにします^^
あ、必要なものを書き出して買い物リスト作らなきゃ。

今日の結果。恥さらしだけどモチベーションアップのため
さて、筋トレしてプロテイン飲んで風呂入って寝るとしましょう。
明日は半日仕事しなきゃいけないからなぁ・・・
それにしてもこのブログを始めて3年半。当初は病気のはけ口だったのに、
いつの間にか全体の4割を自転車の記事が占めるようになった。
なんか感慨深いものがあるなぁ。
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: