何が原因なんだろうか??
いや~、なんだか長引いていて。
なにが?って・・・腰の調はようやく戻ってきたんだけどどうにも気力が出ない。
まぁ、長期の休み明けには良くある症状なんだけど、
普段なら数日で戻るハズ。なのに今回は丸2週間!
自転車に乗る気力も出ず、気が付けばまだ50kmしか走っていない!
帰ってきてしばらくは「お腹が落ち着いたら走ろう!」って思ってるのに、
いざ落ち着いてみても、自転車を準備してみても、走ろうって思えない。
さて、原因は何なのか?なんとなく思い当たる節がある。
こりゃあれだな。いわゆる一つの〇ームシックって奴ですかな?
日本が恋しくってたまらんw
特にこんなインドのド田舎に押し込められた日にゃ、それも致し方の無いことか。
まだまだ心が弱いですな。
ていじんさんもおっしゃってるように、
「ローラーは体以上に心が鍛えられる道具である」
ほんと、その通り!まぁ私の場合は体も元のレベルが低いので十分鍛えられるがw
まぁ、ていじんさんは凄すぎて私などとは比較するべくもないが、
皆さんのブログを見ながら少しモチベーションが回復したことだし、
今から走ってみようかな!体も心ももっと鍛えないとね。
なにが?って・・・腰の調はようやく戻ってきたんだけどどうにも気力が出ない。
まぁ、長期の休み明けには良くある症状なんだけど、
普段なら数日で戻るハズ。なのに今回は丸2週間!
自転車に乗る気力も出ず、気が付けばまだ50kmしか走っていない!
帰ってきてしばらくは「お腹が落ち着いたら走ろう!」って思ってるのに、
いざ落ち着いてみても、自転車を準備してみても、走ろうって思えない。
さて、原因は何なのか?なんとなく思い当たる節がある。
こりゃあれだな。いわゆる一つの〇ームシックって奴ですかな?
日本が恋しくってたまらんw
特にこんなインドのド田舎に押し込められた日にゃ、それも致し方の無いことか。
まだまだ心が弱いですな。
ていじんさんもおっしゃってるように、
「ローラーは体以上に心が鍛えられる道具である」
ほんと、その通り!まぁ私の場合は体も元のレベルが低いので十分鍛えられるがw
まぁ、ていじんさんは凄すぎて私などとは比較するべくもないが、
皆さんのブログを見ながら少しモチベーションが回復したことだし、
今から走ってみようかな!体も心ももっと鍛えないとね。
年を取ったってことかな?
帰ってきた日に早速傷めた腰の状態。
ホント、最初はひどい状態だった。朝ベッドから起き上がれない、
全くかがめない、腰をひねることもできない。
さらにトイレで気張るときですら痛くてトイレも満足に行けない。
なのでさすがにそのまま放っておくわけにも行かず、
シップ貼りまくったり鎮痛剤飲んだり。
挙句の果てにはシップを貼っているところがかぶれてかゆくなっちゃって、
シップすら貼れなくなる始末w
そんな中なのでさすがに走るわけにもいかず、安静にしていた。
で、少しマシになったかな?と土曜日に走ってみたら、30分も持たずにダウンする始末。
心肺とか脚が売り切れ、じゃなく、腰が痛くて変なところに力が入っていたのかも。
その腰の状態が、一昨日辺りからようやく改善してきた。
なので昨日、ほぼ1ヶ月ぶりにちゃんとローラーに乗れた。
時間は30分でやめておいたけど、やっとこ先月の状態に戻ったかな?
だけど、30分の間にバランスを崩してローラーから落ちること数回。
先月まではこんなことなかった。1ヶ月のブランクが影響してるのかな?
まぁ体調もようやく戻ったことだし、これから少しでも距離を伸ばしていこうかな。
それにしても怪我が治るのに時間がかかるようになった。年取ったってことなのかな・・・w
さて、明日は走れるかな?
最近写真を撮るネタがなく、文章だけのさびしいブログになってるのでたまにはミクでも。
ホント、最初はひどい状態だった。朝ベッドから起き上がれない、
全くかがめない、腰をひねることもできない。
さらにトイレで気張るときですら痛くてトイレも満足に行けない。
なのでさすがにそのまま放っておくわけにも行かず、
シップ貼りまくったり鎮痛剤飲んだり。
挙句の果てにはシップを貼っているところがかぶれてかゆくなっちゃって、
シップすら貼れなくなる始末w
そんな中なのでさすがに走るわけにもいかず、安静にしていた。
で、少しマシになったかな?と土曜日に走ってみたら、30分も持たずにダウンする始末。
心肺とか脚が売り切れ、じゃなく、腰が痛くて変なところに力が入っていたのかも。
その腰の状態が、一昨日辺りからようやく改善してきた。
なので昨日、ほぼ1ヶ月ぶりにちゃんとローラーに乗れた。
時間は30分でやめておいたけど、やっとこ先月の状態に戻ったかな?
だけど、30分の間にバランスを崩してローラーから落ちること数回。
先月まではこんなことなかった。1ヶ月のブランクが影響してるのかな?
まぁ体調もようやく戻ったことだし、これから少しでも距離を伸ばしていこうかな。
それにしても怪我が治るのに時間がかかるようになった。年取ったってことなのかな・・・w
さて、明日は走れるかな?
最近写真を撮るネタがなく、文章だけのさびしいブログになってるのでたまにはミクでも。
- 関連記事
体調が最悪・・・
灼熱の国から今晩み~
なんちって。
いや、帰ってきたのは良いんですが、とりあえず暑い!
楽に40度越えの日々で毎日サウナの中にいるような感じ。
そのおかげか寝苦しく、毎日寝不足で頭が痛い。
かつ初日に痛めた腰の調子が一向に良くならず、ローラー回そうにも気力が・・・
何とか頑張って今日初めて回してみたけど、30分もたなかった(-_-;)
思えば去年も4月から急に走れなくなってるんだよなぁ。
理由はごく簡単で、とにかく暑すぎて動くのが辛いんだよな。
元々乾燥してるからスポーツさえしなければ過ごしやすい方なんだろうケド、
外が40度超えるといくらクーラーかけるとはいえ、運動する気温じゃない。
そう考えると野球選手とかテニス選手とかってすごいね。
下手すりゃグラウンドの気温は40度近いって言うもんねぇ・・・
とは言うものの、少しずつ慣れてって走れるようにしないとな。
せっかく頑張ってきたのに、ここで途切れてまた一から鍛え直し!
とか悲しいもんね。
さて、晩御飯までゆっくりして(今日は外に食べに行かないといけないけど)、
帰ってきてから少しでも走れると良いな。
今月の目標は150km!少ないけど走らないよりはましだから・・・
なんちって。
いや、帰ってきたのは良いんですが、とりあえず暑い!
楽に40度越えの日々で毎日サウナの中にいるような感じ。
そのおかげか寝苦しく、毎日寝不足で頭が痛い。
かつ初日に痛めた腰の調子が一向に良くならず、ローラー回そうにも気力が・・・
何とか頑張って今日初めて回してみたけど、30分もたなかった(-_-;)
思えば去年も4月から急に走れなくなってるんだよなぁ。
理由はごく簡単で、とにかく暑すぎて動くのが辛いんだよな。
元々乾燥してるからスポーツさえしなければ過ごしやすい方なんだろうケド、
外が40度超えるといくらクーラーかけるとはいえ、運動する気温じゃない。
そう考えると野球選手とかテニス選手とかってすごいね。
下手すりゃグラウンドの気温は40度近いって言うもんねぇ・・・
とは言うものの、少しずつ慣れてって走れるようにしないとな。
せっかく頑張ってきたのに、ここで途切れてまた一から鍛え直し!
とか悲しいもんね。
さて、晩御飯までゆっくりして(今日は外に食べに行かないといけないけど)、
帰ってきてから少しでも走れると良いな。
今月の目標は150km!少ないけど走らないよりはましだから・・・
帰ってきました
ついに、インドに帰ってきてしまいました。
これでまた数か月修行の日々が始まるかと思うと・・・
ローラー回す以外にこれと言ってストレス解消できないのも悲しい限り。
とにかく走らなきゃ!張り切ってみたのに、いきなり本日やらかし。
シャワーを浴びてる最中にグキっと腰を(-_-;)
おかげで背筋を伸ばして歩けなくなるって言うありさま。
こりゃ当分走れないかな?
とりあえず今日は早めにシャワー浴びて湿布貼って寝なきゃ・・・
はぁ、しょっぱなからついてないなぁ。。。
これでまた数か月修行の日々が始まるかと思うと・・・
ローラー回す以外にこれと言ってストレス解消できないのも悲しい限り。
とにかく走らなきゃ!張り切ってみたのに、いきなり本日やらかし。
シャワーを浴びてる最中にグキっと腰を(-_-;)
おかげで背筋を伸ばして歩けなくなるって言うありさま。
こりゃ当分走れないかな?
とりあえず今日は早めにシャワー浴びて湿布貼って寝なきゃ・・・
はぁ、しょっぱなからついてないなぁ。。。
日本最終日
明日、インドへ帰ります。
はぁ~~~~、帰りたくね!インドなんてどうにも好きになれないし・・・
食事は好きなもの食べられないし・・・健康的じゃないしw
まぁ、鮨も焼肉もラーメンも食べたからそれなりに満足はしたけど。
最後の昼食は空港でスーラーメンでも食べようかな。
帰ったら厳しい現実が待ってるからねぇ(特に仕事がw)
なんとか命の選択はできたかな?
完全に真っ白にはならないけど、少しは奇麗になったかなぁ~?
さて、水曜日から仕事だからそれまでもう少しゆっくりしなきゃ。
はぁ~~~~、帰りたくね!インドなんてどうにも好きになれないし・・・
食事は好きなもの食べられないし・・・健康的じゃないしw
まぁ、鮨も焼肉もラーメンも食べたからそれなりに満足はしたけど。
最後の昼食は空港でスーラーメンでも食べようかな。
帰ったら厳しい現実が待ってるからねぇ(特に仕事がw)
なんとか命の選択はできたかな?
完全に真っ白にはならないけど、少しは奇麗になったかなぁ~?
さて、水曜日から仕事だからそれまでもう少しゆっくりしなきゃ。
どうも、お久しぶりです。
今、日本にいます。
いやぁ~、日本っていいですね!こんなに良い国だなんてw
ほんと、インドで生活していると日本の清潔さや良いところばかりが目につきます。
ご飯もあっさり味でおいしいし^^
ところで、本日は健康診断の日。
この日のために、食べたかった焼肉もラーメンもハンバーガーも我慢していたのに!
そして今日はハンバーガーを解禁する日だったのに!
(ロッテリアの「絶品チーズバーガー」が食べたかった・・・)
思ったよりはるかに空いていて、1時間で終了(8時スタートなので9時に終了)。
なのでロッテリアはおろか、マクドナルドすらまだ「モーニング」の時間帯。
なのでがっつりバーガーは食べられず。
その上バリウム飲んだのと胃の動きを抑える注射をしたのが相まったのか、
吐き気を催すほど食欲なし( ノД`)シクシク…
なので結局食べたのは食べたけどしょーもないハンバーガーだけ。
しかも夜は義理の両親が食事に連れて行ってくれたのに、
気持ち悪さが持続して対して食べられず・・・
ちょっと残念な一日になってしまいました。
でも、これでようやく焼肉とラーメンが解禁になるぜ♪楽しみ~^^
いやぁ~、日本っていいですね!こんなに良い国だなんてw
ほんと、インドで生活していると日本の清潔さや良いところばかりが目につきます。
ご飯もあっさり味でおいしいし^^
ところで、本日は健康診断の日。
この日のために、食べたかった焼肉もラーメンもハンバーガーも我慢していたのに!
そして今日はハンバーガーを解禁する日だったのに!
(ロッテリアの「絶品チーズバーガー」が食べたかった・・・)
思ったよりはるかに空いていて、1時間で終了(8時スタートなので9時に終了)。
なのでロッテリアはおろか、マクドナルドすらまだ「モーニング」の時間帯。
なのでがっつりバーガーは食べられず。
その上バリウム飲んだのと胃の動きを抑える注射をしたのが相まったのか、
吐き気を催すほど食欲なし( ノД`)シクシク…
なので結局食べたのは食べたけどしょーもないハンバーガーだけ。
しかも夜は義理の両親が食事に連れて行ってくれたのに、
気持ち悪さが持続して対して食べられず・・・
ちょっと残念な一日になってしまいました。
でも、これでようやく焼肉とラーメンが解禁になるぜ♪楽しみ~^^
- 関連記事
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: