3本ローラーってタイヤ消耗しない・・・はずやんね??
先日、ローラーの前にいつものようにエアをシュコシュコして、
何気なくリアタイヤを眺めていると・・・
ん?なんだかぼこぼこしとるけど?こりゃいったいどうしたことか?

はて、なんでこんなにぼこぼこなんやろうか(写真は外した後です、ハイ)。
チューブの劣化によるものだとしたら、走ってる最中にバーストの可能性有。
そしてチューブがバーストすると面倒なことになる。
これは以前に経験済み(そのときの記事はこちら)
写真は無いけどバーストすると下手するとタイヤまで穴が開く。
タイヤもチューブも予備としてはもう無くて、変えるならホイールを
レーシング3に変えなきゃいけないんだけど、穴が開くよりは良いだろう。
そう思ってホイルごと入れ替えるために外して反対側を眺めてみると・・・

あらま。サイドがぐしゃぐしゃになっとるやないか。
繊維が完全に切れてしまっている。だからチューブを抑えきれずに
ぼこぼこになっているんだね。。。
それにしてもローラーのみに使用しているだけなのにいったい何が起きたのやら?
トレッドの消耗は全く無いからまだまだ使えるのに交換せなあかんなんてね(;´・ω・)
これじゃぁいつバーストするかわからないから使えんですな。
ってことで早速アマゾンで予備のタイヤとチューブをポチリ。
来月末に日本に一時帰国するからその時に持って帰ろうっと。
ポチったものはこちら。


それぞれ2セット。ローラー用なのでこのタイヤで十分。
って外では走ったことが無いんだけど・・・
外乗り用はパナレーサー レーサーEvoの1択なので。
で、ホイールごと入れ替えて久しぶりに(リアだけ)レーシング3を装着。
見た目は変わるねぇ。車体が白いからハブの白を相まって見た目が綺麗。

ってハブの白が目立たない写真になってしもた(;´・ω・)
日本に帰国したら自転車もホイールも新しいのを買う予定なので、
出番は減るかもしれないけどまだまだ活躍してもらわないとね。
高いグレードでもないのにめっちゃ違いを感じた「初の」ホイールだからね^^
ホント、今狙っている機材とホイールにしたらどうなるのか?
今からとっても楽しみ♪
(ちなみに狙っているのは「ミドル」のグレード。ハイエンドモデルは買えませんw)
あぁ、早く日本に帰りたいなぁ・・・
何気なくリアタイヤを眺めていると・・・
ん?なんだかぼこぼこしとるけど?こりゃいったいどうしたことか?

はて、なんでこんなにぼこぼこなんやろうか(写真は外した後です、ハイ)。
チューブの劣化によるものだとしたら、走ってる最中にバーストの可能性有。
そしてチューブがバーストすると面倒なことになる。
これは以前に経験済み(そのときの記事はこちら)
写真は無いけどバーストすると下手するとタイヤまで穴が開く。
タイヤもチューブも予備としてはもう無くて、変えるならホイールを
レーシング3に変えなきゃいけないんだけど、穴が開くよりは良いだろう。
そう思ってホイルごと入れ替えるために外して反対側を眺めてみると・・・

あらま。サイドがぐしゃぐしゃになっとるやないか。
繊維が完全に切れてしまっている。だからチューブを抑えきれずに
ぼこぼこになっているんだね。。。
それにしてもローラーのみに使用しているだけなのにいったい何が起きたのやら?
トレッドの消耗は全く無いからまだまだ使えるのに交換せなあかんなんてね(;´・ω・)
これじゃぁいつバーストするかわからないから使えんですな。
ってことで早速アマゾンで予備のタイヤとチューブをポチリ。
来月末に日本に一時帰国するからその時に持って帰ろうっと。
ポチったものはこちら。


それぞれ2セット。ローラー用なのでこのタイヤで十分。
って外では走ったことが無いんだけど・・・
外乗り用はパナレーサー レーサーEvoの1択なので。
で、ホイールごと入れ替えて久しぶりに(リアだけ)レーシング3を装着。
見た目は変わるねぇ。車体が白いからハブの白を相まって見た目が綺麗。

ってハブの白が目立たない写真になってしもた(;´・ω・)
日本に帰国したら自転車もホイールも新しいのを買う予定なので、
出番は減るかもしれないけどまだまだ活躍してもらわないとね。
高いグレードでもないのにめっちゃ違いを感じた「初の」ホイールだからね^^
ホント、今狙っている機材とホイールにしたらどうなるのか?
今からとっても楽しみ♪
(ちなみに狙っているのは「ミドル」のグレード。ハイエンドモデルは買えませんw)
あぁ、早く日本に帰りたいなぁ・・・
- 関連記事
-
- Stravaのデータ (2017/12/10)
- そろそろ寿命カナ?? (2017/12/06)
- 12月の走行記録 (2017/12/02)
- 3本ローラーってタイヤ消耗しない・・・はずやんね?? (2017/11/18)
- 継続は力なり? (2017/11/05)
- 10月の走行記録 (2017/11/02)
- 【体重】き、筋力落ちすぎたか・・・な?【落としすぎかな】 (2017/10/31)
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: