そろそろ寿命カナ??
どうもここ2~3日、体調がすこぶる悪い。
寝ても寝ても眠い、目覚めが悪い、疲れが取れない。
かといって熱があるわけでも咳や鼻水が出るわけではない。
なので風邪じゃぁ無い。
じゃ、精神的なもの?
イヤイヤ、仕事は相変わらずだけどそんなに落ち込むようなことも無い。
なのに家に帰るとローラー回す気力も無いまま、
ボーっとネット見てそのまま眠ってしまう・・・
こんなんじゃいかん!と思って原因を考えてみた。
1.インドの生活に疲れた
2.インドの生活に飽きた
3.インドから早く逃れたい
4.天候が突如不順になった
こんなところか?って1~3については内容はほぼ同じだが(笑)
インド生活について云々は今更だし、これが突然の体調不良の原因?
とはちょっと思えない。
じゃぁ、4、カナ?インドの私がいる地域は今は「冬」の季節。
とは言っても最低気温15度くらい。来月になっても10度くらい。
決して寒すぎるわけではないが、普段が暑すぎるインドにしてみれば、
「冬」に間違いは無い。
ただ、この「冬」の時期は通常太陽はさんさんと降り注ぐ、「晴れ」
が延々と続くはずの季節。雨が降ったことなんて一度もない。
ところが月曜日から突然曇りになって、昨日は雨。そして今日も曇り。
太陽が全く顔を出さない日が3日も続いている。
こんなことは雨季の時期以外ではないんだが・・・
もしかしてこれが原因なんじゃ?
そういえばここ1ヶ月はゴルフも行ってないし、太陽の光を十分に浴びてる
とは言いがたい状況。
そこへ持ってきてのいきなりの天候不順。
低気圧とバイオリズムって関係がる、なんて都市伝説?も聞いたことがあるけど、
私には無縁だと思っていた。
でも案外そうではないのかも・・・まぁ、数日中に天候は戻るみたいだし、
そこに期待してみようかな。
ところで、私がロードを始めてからずっと使っているサイコン、
心拍計の調子が最近すこぶる悪い。
使っているのはCATEYEのこれ。


サイコンは充電しても30分の走行で電池がほぼ空(表示上は)になってしまう。
心拍計は電池を入れ替えてもうまく拾わないことが多々。
サイコンについてはリチウム電池交換でいけるんだろうけど、
実はこの製品、もう製造中止になってしまったんよね・・・
今更製造中止のサイコンの電池交換にカスタマーサービス利用するのも
面倒だし、我慢して使っておいて帰国したら新調しようかなぁ。
自転車も新調するけど、2台持ちにする予定だし。
それともガーミンedge820とか買って2台で併用しようかな?
複数台自転車をお持ちの方はどうしているのだろうか。
でも普通に考えて自転車ごとにサイコン変更なんてしないよなぁ・・・
心拍計のほうはまずはベルト新調かな?ベルト自体は800円ほどで
公式HPでも売ってるし、注文して日本に届けてもらうかな。
ANT+だからサイコン新調しても使えるっちゃ使えるし。
それにしてもそろそろ自転車関連の持ち物に寿命が近いものが出てきた。
もう乗り出して4年になるから当然っちゃ当然かな?
でもまだまだひよっこの初心者レベル。いつになったら脱皮できることやら。
始めたばかりのころと比べてメンテの腕もエンジンの排気量も
全然変わっていないのが一番の問題なんだけど・・・
でも今後も楽しく長く続けていかないとね!
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: