fc2ブログ

クリスマスイブだってのに・・・

本日はクリスマスイブ。
小さい子供のおられる家庭では夜になるとサンタがやってくるかな?
かくいう私のところも長男坊のところにだけ「サンタ」がやってくるはず。
(娘はサンタが誰なのか知っているので後日自分で買うものと思われますw)

そんな中、ここインドではどいう言うわけだか私が面倒を見ている部署で
家族を呼んでの職場見学会及び昼食会が開かれることに。
なにもわざわざ日曜日にやらんでも、って感じなんだが、
子供や親が休みの日、と考えるとそんなものなのかな。

そこに当然のごとく私も強制参加。行かなくて良いなら一番良いのだが、
どうにもそういうわけにもいかず・・・
職場見学会なんて私が行っても仕方がないのだが、朝から付き合わされ、
英語がどこまで通じるのか分からないインド人相手にしたので非常に疲れた。

まぁ、親世代はあまり外国人に慣れていないのか、ほぼ私に話しかけることは
無いのだが、子供は好奇心旺盛でどんどん話しかけてくる。
中には2歳くらいの子もいたりして、その相手をするのもなんだか・・・(-_-;)

職場見学会だけでも大概疲れたのだが、もっと疲れたのは昼食会。
近くにある英語でいうところの「Amazing Space」(実際名はヒンディー語)
での昼食会なんだが、これが何というか・・・
良く日本の地方にある小さい遊園地?のような感じの場所だった。
とは言っても電動の遊具があるわけではないのだが。
決まった時間になるとダンスシューやらマジックショーが見られるらしく、
ちょっとしたアミューズメントスポットって感じ。

入口を抜けるとこんな感じでレストランぽいのがあるからここで飯か?
と思ったけどここはレストランではなく単なる待合室のような感じだったw

20171224_143409.jpg

中に入るとこんな感じの東屋みたいなのがいっぱい建っているんだけど、
お菓子を売っているショップだったり単なる撮影スポットだったり。

20171224_143657.jpg

なんだか時々獣の匂いはしてくるし、いったいどういうところなんだ??
少なくともあまり清潔なところではなさそうで、ここで食事するってことは・・・
お腹、大丈夫かな?かなり心配(-_-;)

写真では人があまりいないように見えるけど、実際には無茶苦茶混んでいて、
其処らじゅうがインド人だらけで体臭が・・・
しかも食事処の入り口付近はトンデモナイ蠅の数。
今私が住んでいるところはめったに蠅なぞ見ないんだけど、
これって単純に清掃しているインド人が頑張ってくれているからかもしれない。
実際にインド人が住んでいる場所は蠅だらけなのかも(-_-;)
(引くくらい凄いので写真はありません。。。)

体臭と蠅の大群で大概食欲は落ちているけど、中に入ると蠅はおらず、
そんなに臭くも無かったので少し安心して食事ができた。

スタイルはインドのある地方の伝統的なスタイルらしく、私は初体験。
中心に食事が置いてあってその周りをぐるっと囲んで座り、
食事そのものは給仕が取り分けてくれるシステムのようだ。

20171224_151656.jpg

皿は何とかって木の葉っぱを乾燥させて組み合わせたものらしい。
その時点で食べても腹は大丈夫か?と言いたいが仕方がない。
しかも水も配ってくれるのだが、ミネラルウォーターである保証はない。
(というか恐らく違う・・・)
なかなかハードルの高い食事だった。食事の内容はこんな感じ。

20171224_153645.jpg

ちょっとした前菜の後に、3種類のカレーが配られてそれをチャパティか
米で食べる。
辛さはそうでもないんだけど、やたらと塩辛く、とっても水が恋しい!
でも飲むと間違いなく腹を下す!ってな拷問のような食事タイムだった(-_-;)

最大に失敗は水を持って行かなかったことだね。
もう二度と参加したくはないけど今後は気を付けなきゃなぁ。

結局私は昼食を(食べ終わったのは4時過ぎだが)食べた後早々に退散。
他に参加したインド人はみんなダンスショーやらなんやらが始まるのを待つって。

ここはインドでもかなり田舎な部類の土地柄だから、
エンターテイメントって言うとこういう感じなんだろうな。
私には何が楽しいのか良く分からなかったけど、こういうので楽しんでいる姿は
妙に無邪気でほほえましいものはあった。
もう少し臭くなくて蠅がいなければ良いんだけど・・・
まぁ日本では間違いなく経験できなかったことなので、良い経験ができた!
と思っておくとしよう。
何より部下の家族の顔が見られたのは良かった・・・のではないかな。

さて、明日お腹がぶっ壊れていませんように!








関連記事
2017-12-24 : インドから : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる