【ついに!】ゴーーーーール!【2017ツールドフランス】
いや、ついに終わってしまった、2017ツールドフランスのDVD鑑賞。
全部で3時間半ぐらいにまとまってるのかな?
それをローラー回しながら(毎回ではないが)見ていたが、ついにゴール。
いや、それにしても波乱の少ないツールだったなぁ。
有力選手は次々前半でリタイア、キッテルまでマイヨヴェール着たまま
2回目の休息日明けにリタイア。
総合はタイム差はあまりつかなかったけど不ルームが負けそうな気配は一切なし!
しかも1位と2位はステージ優勝も無し。
唯一興奮できたのは最終の個人TT。バルデは1秒差で3位を守ったとこだけ(笑)
それにしても、相変わらずバルデはTTが遅いね。。。
ここを克服できたらフルームに迫れると思うんだけどなぁ。ダメかな?
と、まぁ古い話のインプレはこれくらいにしておいて・・・
今年になってからサドルのポジションをまた少しいじってみた。
具体的には今まで目いっぱい前に出していたのを1cmほど後にしてみた。
すると今まで若干窮屈だったペダリングが少しスムーズになった気がする。
まぁ、ブランク明けで先々月のようにケイデンス100キープが続かないんだけど、
それはポジションより筋力/スタミナダウンによるものと思われる。
なのでこのまま続けたいのだが、一つ問題がある。
それは・・・お尻が痛い!ちょうど良い感じに骨があたるらしく、
指でそこを押さえるだけでも痛いような始末。
これは困った。
座る位置がただ悪いだけなのか、サドルの平行が取れていないのか・・・
水準器とか持ってないから見た目で「平行!」と思うところでセットしたつもり。
仕方がないから今度はサドルの角度を少しいじってみようかなぁ。
いつまでたってもベストのポジションがわからず、沼にはまってしまってマス。
いったい何が正解なのやら??
まぁ、悩みながらポジションいじくりつつ目標の400km/月に向けて、
今日も頑張って回さないといけないですな!
全部で3時間半ぐらいにまとまってるのかな?
それをローラー回しながら(毎回ではないが)見ていたが、ついにゴール。
いや、それにしても波乱の少ないツールだったなぁ。
有力選手は次々前半でリタイア、キッテルまでマイヨヴェール着たまま
2回目の休息日明けにリタイア。
総合はタイム差はあまりつかなかったけど不ルームが負けそうな気配は一切なし!
しかも1位と2位はステージ優勝も無し。
唯一興奮できたのは最終の個人TT。バルデは1秒差で3位を守ったとこだけ(笑)
それにしても、相変わらずバルデはTTが遅いね。。。
ここを克服できたらフルームに迫れると思うんだけどなぁ。ダメかな?
と、まぁ古い話のインプレはこれくらいにしておいて・・・
今年になってからサドルのポジションをまた少しいじってみた。
具体的には今まで目いっぱい前に出していたのを1cmほど後にしてみた。
すると今まで若干窮屈だったペダリングが少しスムーズになった気がする。
まぁ、ブランク明けで先々月のようにケイデンス100キープが続かないんだけど、
それはポジションより筋力/スタミナダウンによるものと思われる。
なのでこのまま続けたいのだが、一つ問題がある。
それは・・・お尻が痛い!ちょうど良い感じに骨があたるらしく、
指でそこを押さえるだけでも痛いような始末。
これは困った。
座る位置がただ悪いだけなのか、サドルの平行が取れていないのか・・・
水準器とか持ってないから見た目で「平行!」と思うところでセットしたつもり。
仕方がないから今度はサドルの角度を少しいじってみようかなぁ。
いつまでたってもベストのポジションがわからず、沼にはまってしまってマス。
いったい何が正解なのやら??
まぁ、悩みながらポジションいじくりつつ目標の400km/月に向けて、
今日も頑張って回さないといけないですな!
- 関連記事
-
- 3本ローラーって (2018/02/18)
- やっと戻ってきた・・・かなぁ? (2018/02/11)
- 【導入すべきだろうか】水準器って・・・ (2018/02/09)
- 【ついに!】ゴーーーーール!【2017ツールドフランス】 (2018/02/06)
- ウォーミングアップは大事かも? (2018/02/04)
- さて、これからまた頑張るか! (2018/01/31)
- インドでサイクルウェアを買ってみた。 (2018/01/28)
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: