fc2ブログ

3本ローラーって


今私の住んでいる場所はインド(あらためて言うまでもないが・・・)
交通事情や道路事情が悪く、外を走れないことは何度も書いてきた。
なのでもっぱら3本ローラー。使っているのはこれまた何度も登場しているが、
これを使っている。

20180217_203015.jpg
ELITE ARION MAG

半分に折りたためるし(3本ローラーなら普通?)3段階の負荷がかけられ、
相当気に入っている。んだけど・・・一つだけ疑問な点がある。
私の認識では3本ローラーってタイヤが減らないはず。

一時帰国から帰ってきて今まで使っていたタイヤが経年劣化?
でサイドがいびつに膨らんだからなんだけど、(そのときの記事がこちら
タイヤを新品に交換している。
そしたらこのタイヤにしてからやたら黒いゴム片がローラーにつくようになった。

写真を見てお分かりのように、今までも黒く変色はしたりしたけど、
スリップ痕のようなもので決してゴムの塊じゃなかった。
なのに、今回くっついているのはこんな感じ

20180217_200208.jpg


20180217_200344.jpg

ちょっと写真ばぼけているけど上の黒い塊がそう。
大きさの比較のために心拍計を並べてみたけど、それなりの大きさ。
しかも、これをローラーから取るのは今回で2回目。
結構な頻度で取っている計算になる。しかもトルクのかかるリアのみ。
見た目にタイヤが消耗している感じはしないけど、明らかにゴムだし、
どう見てもタイヤが削れてローラーにくっついたとしか思えない。

これってタイヤが新しいから付くんだろうか?
しばらく走ってゴムが固くなってくると付かないものなのか。。。
いずれにせよ、このままどんどんついて行くといずれタイヤが減ってしまう。
しばらくは定期的にローラーのチェックをしてついていないか確かめよう。
まぁ、タイヤが終わるよりインド赴任期間が終わる方が早いとは思うけど(笑)








続きを読む

関連記事
2018-02-18 : 自転車 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる