自転車買いました【いきなり⁉️】
日本に帰ってきて2日目の昨日。
いろいろ必要なものを買いに行った。
久しぶりの日本、かつ、単身赴任という事で、
色々揃えるものがたくさんある。大物はネットで買ったのだが、
実際に来てみて必要と思ったものや、思った以上に寒くてフリース欲しいとか。。
で、昨日買った一番の大物?がこちら。
そう❗️天下の宝刀❓ままちゃり。
イキナリ自転車買いました❗️ままちゃりを(笑)
徒歩圏内にコンビニとかドンキホーテとかはあるけど、
ユニクロとか片道4キロほどあるし、流石に歩いて荷物持って帰るのキツイかな?
とか、15年振りの東京勤務になったことで、
車を買うのがキツくなったので普段の移動手段として
ロード以外のものがいるっしょ❗️と思って。
で、このままちゃり。自動点灯ライトがついて外装6段変速で25000円。
まぁ許容範囲の値段でしょう。車を買う事に比べたら遥かに安いし(笑)
ただ、久しぶりのままちゃりはとにかく重い❗️こんなに重かったっけ❓
15キロ超えてるから当然なんだけど、改めて感じる重さ。
でも走り出したら結構軽快。ストレス無く走れるから良い買い物したかな❓
で、この新しい相棒と近所をウロウロしてみた。
まずはフリース買いにユニクロへ。安定の価格で安心する。
東京なんかものが高いイメージがあるからね…
その後、近くの狙ってる自転車屋に雰囲気を確認に。
(このショップでの出来事はまた後日アップ予定です。)
最後に15年前に住んでいたアパートのあった場所へも。
当時ですでに築15年くらいやったので、流石に無いかと思ったけど…
ちゃんと残ってた❗️懐かしい❗️ってほどでないけど、
移り変わりの激しい東京でも変わらない風景がそこにはあった。
結果、買った初日から恐らく15キロくらい走る事に。
でも距離を感じないくらい軽快に走れたし、
これならとりあえずの足として十分つかえそうだ。
さて、明日は新職場への初出勤。やっぱり緊張するけど、
頑張って行きましょうか。
いろいろ必要なものを買いに行った。
久しぶりの日本、かつ、単身赴任という事で、
色々揃えるものがたくさんある。大物はネットで買ったのだが、
実際に来てみて必要と思ったものや、思った以上に寒くてフリース欲しいとか。。
で、昨日買った一番の大物?がこちら。
そう❗️天下の宝刀❓ままちゃり。
イキナリ自転車買いました❗️ままちゃりを(笑)
徒歩圏内にコンビニとかドンキホーテとかはあるけど、
ユニクロとか片道4キロほどあるし、流石に歩いて荷物持って帰るのキツイかな?
とか、15年振りの東京勤務になったことで、
車を買うのがキツくなったので普段の移動手段として
ロード以外のものがいるっしょ❗️と思って。
で、このままちゃり。自動点灯ライトがついて外装6段変速で25000円。
まぁ許容範囲の値段でしょう。車を買う事に比べたら遥かに安いし(笑)
ただ、久しぶりのままちゃりはとにかく重い❗️こんなに重かったっけ❓
15キロ超えてるから当然なんだけど、改めて感じる重さ。
でも走り出したら結構軽快。ストレス無く走れるから良い買い物したかな❓
で、この新しい相棒と近所をウロウロしてみた。
まずはフリース買いにユニクロへ。安定の価格で安心する。
東京なんかものが高いイメージがあるからね…
その後、近くの狙ってる自転車屋に雰囲気を確認に。
(このショップでの出来事はまた後日アップ予定です。)
最後に15年前に住んでいたアパートのあった場所へも。
当時ですでに築15年くらいやったので、流石に無いかと思ったけど…
ちゃんと残ってた❗️懐かしい❗️ってほどでないけど、
移り変わりの激しい東京でも変わらない風景がそこにはあった。
結果、買った初日から恐らく15キロくらい走る事に。
でも距離を感じないくらい軽快に走れたし、
これならとりあえずの足として十分つかえそうだ。
さて、明日は新職場への初出勤。やっぱり緊張するけど、
頑張って行きましょうか。
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: