fc2ブログ

まったりお散歩ライド【いつもの多摩湖】

三連休の最終日。この日も前日同様に天気が良く気温も良い感じ♪
だけどそこまでがっつり走る気分でも無いなぁ、という事で、
まったりお散歩コースのいつもの多摩湖。2周半すれば40kmは超えるかな。

前日は朝食もバナナとミカンだったのもあり、ハンガーノックになった❓
との反省して朝ごはんをきっちり摂取。そんな事してたら出るのが遅くなり
10時半に始動。まぁ多摩湖ならこの時間からでも問題無い。

いつも通り多摩湖自転車道を西へ、多摩湖へ到着。だがしかぁし❗️
人が多い(−_−;) 天気が良いから余計に多いのかも。
まぁ飛ばすつもりも無いし、まったり走るだけなので大丈夫かな。

半周したところで、堤防の駆体の上でいつもの一枚。


201901141831437fb.jpeg



っとその脇の取水塔の近くに看板があって、なんでも日本一美しい取水塔だって。
(看板の写真撮り忘れた…)
こんな感じで確かに綺麗っちゃ綺麗だけど、日本一は言い過ぎちゃう❓
ホントに日本一って書いてあったか次行くとき確認しておこうかな。


201901141831550b1.jpeg



その後ゆっくり駆体の上を移動して反対側に移って、また自転車道に入る。
んだけど、この駆体の上が凄い人。かつ幼児も沢山いてめっちゃ怖い。
いきなり目の前に飛び出して来られて急ブレーキ❗️もあったりして、
歩行者とほぼ同じ速度で走っていても危ないので、いつも以上に注意せんと。

結局多摩湖を2周半したんだけど、最後の半周はまたハンガーノック。
この距離でこの速度帯で走ってるのになる❓ハヤクネ❓
燃費悪いね〜ていうか朝朝食だけじゃなくて全体的にカロリー足りてない❓
ちょっと食事全体を考え直さないあかんかな❓

走行結果はこちら。今回はちゃんとSTRAVAにアップできていた。


20190114195305f7f.jpeg

20190114195315411.jpeg



ホントにまったりポタリングになったな〜(笑)



関連記事
2019-01-17 : 自転車 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる