ランのタイムが伸びない【風邪の影響?】
日本に帰ってきて以降、会社の独身寮での単身赴任生活となっているワタシ。
さすがにこの生活環境ではローラーを回すこともままならない。
そのためローラーの代わりに週2回7キロほどランニングをしている。
これが月末の「今月のラン」の集計につながるのだが…
今まで定期的にランニングなどをしてこなかったおかげで、
10月の始めた当初はとっても遅かった。大体1キロ6分40秒ぐらい。
これ、ジョギングじゃなくそれなりに真面目に走ったつもりの結果。
その程度しか走れなかった私でも、4ヶ月近く続けると、
それなりに速くはなってくる。ちなみに今のタイムは、
1キロ5分15秒から20秒位。これでも決して早い方ではないが、
キロ1分半記録が伸びるのは嬉しい限り。ただこの記録は1ヶ月前に出ていた。
そして今も変わらない。つまり…完全に伸びが止まってしまった。
ここ2週間は風邪が完全に回復せず、咳が止まらん状態。
なので、体調のせいだ❗️と言いたいところなんだけど、
多分そうじゃなさそう。呼吸よりも先に腰が痛くなって
ペースがガッツリ落ちたりするし、脚が先に終わることもしばしば。
当面の目標は1キロ5分切ることなんだけど、果たしていつになることやら。
ただ漫然と走ってるだけじゃ、これ以上記録は伸びないのかなぁ。
それにしても、ローラーの代わりの普段の運動の為に始めたランニング。
こんなに「速く走れるようになりたい」と思うようになるとは。
自転車は常にもっと走れるようになりたい❗️て思うけど、
ランニングでも同じことになるとは(笑)
とりあえずは無理せず楽しく続けていこうかな。
さすがにこの生活環境ではローラーを回すこともままならない。
そのためローラーの代わりに週2回7キロほどランニングをしている。
これが月末の「今月のラン」の集計につながるのだが…
今まで定期的にランニングなどをしてこなかったおかげで、
10月の始めた当初はとっても遅かった。大体1キロ6分40秒ぐらい。
これ、ジョギングじゃなくそれなりに真面目に走ったつもりの結果。
その程度しか走れなかった私でも、4ヶ月近く続けると、
それなりに速くはなってくる。ちなみに今のタイムは、
1キロ5分15秒から20秒位。これでも決して早い方ではないが、
キロ1分半記録が伸びるのは嬉しい限り。ただこの記録は1ヶ月前に出ていた。
そして今も変わらない。つまり…完全に伸びが止まってしまった。
ここ2週間は風邪が完全に回復せず、咳が止まらん状態。
なので、体調のせいだ❗️と言いたいところなんだけど、
多分そうじゃなさそう。呼吸よりも先に腰が痛くなって
ペースがガッツリ落ちたりするし、脚が先に終わることもしばしば。
当面の目標は1キロ5分切ることなんだけど、果たしていつになることやら。
ただ漫然と走ってるだけじゃ、これ以上記録は伸びないのかなぁ。
それにしても、ローラーの代わりの普段の運動の為に始めたランニング。
こんなに「速く走れるようになりたい」と思うようになるとは。
自転車は常にもっと走れるようになりたい❗️て思うけど、
ランニングでも同じことになるとは(笑)
とりあえずは無理せず楽しく続けていこうかな。
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: