fc2ブログ

強風の入間川CR【春の嵐】

今日は数日前の天気予報とは違ってとっても良い天気。しかも暖かそう。
なので走りたいのだが、15時には戻る必要があり…(メガネ屋に行く予定)
このメガネ屋に行くのはとある理由があるんだが、これはまた別のエントリで。

で、ちゃっちゃと帰って来られるところでどっか無いかな❓
と色々探して『入間川CR』に行ってみる事に。先週が『タマサイ』。
2週続けてCR行脚になってしまったけど、時間に限りがあるから仕方ない。

と言いつつ、最近定番の朝が起きれず、9時過ぎにスタート。
府中街道から所沢街道に入って所沢を抜けて…ってスッゴイ風❗️
多分北風❓北東の風❓北から東に向かう予定の私には完全アゲンスト。
マジで進まない。強風注意報が出るくらい。風速6m越えらしい(−_−;)
煽られてふらつくし漕いでも漕いでも進まない。
いかん、早くも飽きてきた(笑)

と言いつつ、せっかく走りに出たんだから目的地まで行くぜ❗️
と気合を入れてヒイコラ走る事1時間で入間川CRの終着点に到着。


20190223202010543.jpeg



さて、ここから下流に向かって入間川CRの左岸をはしるかな。
と言いつつも更に向かい風が強くなってきてホント進まない。
しかも、景色も左は田畑、右は枯れたススキ❓の原っぱ。
変わり映えが全くしない上にこの向かい風。走り出してすぐ飽きてきた(笑)
中々に修行に近いよ、これは…でもこのCRは22キロしか無いし、
頑張って起点まで行きたい❗️途中で看板撮ったり、

201902232020271eb.jpeg



よく分からないけど三十六歌仙❓の絵が収まってる碑❓かあったり。


201902232020535e6.jpeg



はするんだけど、それ以外はホントに変わり映えしない。
アラサイの方がよっぽどバラエティに富んだ景色たぁよ(−_−;)
結局16キロCRを走ったところでどうにも我慢出来なくて引き返す。
帰りは右後ろからの追い風でかなり楽できたけどそれにしても凄い風だった。

今回もほぼ同じ道を往復するコースだった上に向かい風と変わらない景色で
精神的にちょっと疲れるライドになってしまった。
日曜日はこんなに風が強く無いと良いんだけどね。

本日の結果。


20190223204226237.jpeg

20190223204236e48.jpeg



どっかで入間川CRを起点まで走ってみようかな。



関連記事
2019-02-23 : 自転車 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる