東京観光【子供達には初】
先週の金曜日から日曜日にかけて、家族が東京観光にやってきた。
娘の卒業に伴う卒業旅行❓に形。
人が多いのが苦手な息子はあまり乗り気じゃ無いので可哀想なのだが、
今回は姉ちゃん優先で我慢してもらった。
まぁ、滅多に食べない甘い美味しいモノを食べさせてやるからって(笑)
なので基本子供優先の旅行だが、ディズニーランドは人が多すぎてパス。
行きたいのは渋谷、原宿、お台場、汐留、スカイツリー、浅草寺。
そして妻が行きたがった藤子不二雄ミュージアム(笑)
渋谷〜汐留は嵐のファンクラブにまで入るくらいの娘のリクエスト。
もちろんジャニーズショップにフジテレビに日テレ。
いかにもテレビっ子の娘らしいチョイス。
スカイツリーは妻と息子が行きたいらしく、息子の為にカービィショップも。
浅草寺はスカイツリーから近いからね。抑えとかなきゃ。
とかなんと言ってるが、東京に帰ってきて半年の私にはこれらの場所は
もう10年近く?以上?訪れていない、久しぶりな場所。
あ、スカイツリーに至ってはモチロン初。作りかけの時には見たけど。
で、初日は原宿で朝からジャニーズショップに並ぶことに。
これがまぁ多いのなんの。朝8時半で既に100人で効かないくらいの行列。
しかもかなり寒い!この日の最高気温は10℃程度と真冬並みの寒さ。
凍えながら待つこと1時間半。途中で配られる整理券は開店時間の10時に
入れるチケット?なんだけど、入れたのは10時半前。まぁ早い方なのかな?
で、何が売ってるのかと興味深々だったが、実はここは写真しか売って無い❗️
写真買うためだけにこんなに並んでるんや〜とかなりびっくり。
だけど娘はとても楽しかったらしく、テンション上がりまくりだった(笑)
翌日は東京スカイツリーと浅草寺。初めて上ったよ〜スカイツリー。
上の方は雲に隠れてるねぇ。そんだけ高いってことやね。
展望台に上ったら床がガラス張りの場所もあったよ〜
うひょ〜たっかいね❗️って写真じゃ中々伝わらないけど…
下に降りたらお土産を買い〜の、写真を撮り〜のした後、
浅草へ移動。もちろん行き先は浅草寺。何年ぶりだろうかなぁ。
相変わらず凄い人だけど、前よりはるかに外国人が多い。流石日本有数の観光地。
その後ホテルへ帰って少し休憩。晩御飯は中華街へ行くよ〜
ここも凄い人だけど、外国人観光客は余りいないような❓
日本人で溢れている感じで雰囲気は昔と変わらないかも。
安くて美味しい中華をお腹いっぱい食べたので満足満足。
最終日は登戸にある藤子不二雄ミュージアムへ。懐かしく、色褪せない作品群。
子供も大人もめっちゃ楽しめた。思わず漫画も買ってしまったくらい(笑)
敷地内にはこんなパーマンが寝ていたりして。
ところで、パーマンってドラえもんより古いのね〜全く知らなかった。
キテレツ大百科もドラえもんよりも古い作品なんだって。
後は羽田空港まで家族を送りに行っておしまい。楽しくてあっという間だった。
家族みんな楽しめたみたいだし何よりだね。一緒に飛行機で帰れないのは
なんだかなぁという感じで、翌日は反動からかかなり落ちたけど。
さて、次に家族と会うのはゴールデンウィーク。何しようかなぁ。
娘の卒業に伴う卒業旅行❓に形。
人が多いのが苦手な息子はあまり乗り気じゃ無いので可哀想なのだが、
今回は姉ちゃん優先で我慢してもらった。
まぁ、滅多に食べない甘い美味しいモノを食べさせてやるからって(笑)
なので基本子供優先の旅行だが、ディズニーランドは人が多すぎてパス。
行きたいのは渋谷、原宿、お台場、汐留、スカイツリー、浅草寺。
そして妻が行きたがった藤子不二雄ミュージアム(笑)
渋谷〜汐留は嵐のファンクラブにまで入るくらいの娘のリクエスト。
もちろんジャニーズショップにフジテレビに日テレ。
いかにもテレビっ子の娘らしいチョイス。
スカイツリーは妻と息子が行きたいらしく、息子の為にカービィショップも。
浅草寺はスカイツリーから近いからね。抑えとかなきゃ。
とかなんと言ってるが、東京に帰ってきて半年の私にはこれらの場所は
もう10年近く?以上?訪れていない、久しぶりな場所。
あ、スカイツリーに至ってはモチロン初。作りかけの時には見たけど。
で、初日は原宿で朝からジャニーズショップに並ぶことに。
これがまぁ多いのなんの。朝8時半で既に100人で効かないくらいの行列。
しかもかなり寒い!この日の最高気温は10℃程度と真冬並みの寒さ。
凍えながら待つこと1時間半。途中で配られる整理券は開店時間の10時に
入れるチケット?なんだけど、入れたのは10時半前。まぁ早い方なのかな?
で、何が売ってるのかと興味深々だったが、実はここは写真しか売って無い❗️
写真買うためだけにこんなに並んでるんや〜とかなりびっくり。
だけど娘はとても楽しかったらしく、テンション上がりまくりだった(笑)
翌日は東京スカイツリーと浅草寺。初めて上ったよ〜スカイツリー。
上の方は雲に隠れてるねぇ。そんだけ高いってことやね。
展望台に上ったら床がガラス張りの場所もあったよ〜
うひょ〜たっかいね❗️って写真じゃ中々伝わらないけど…
下に降りたらお土産を買い〜の、写真を撮り〜のした後、
浅草へ移動。もちろん行き先は浅草寺。何年ぶりだろうかなぁ。
相変わらず凄い人だけど、前よりはるかに外国人が多い。流石日本有数の観光地。
その後ホテルへ帰って少し休憩。晩御飯は中華街へ行くよ〜
ここも凄い人だけど、外国人観光客は余りいないような❓
日本人で溢れている感じで雰囲気は昔と変わらないかも。
安くて美味しい中華をお腹いっぱい食べたので満足満足。
最終日は登戸にある藤子不二雄ミュージアムへ。懐かしく、色褪せない作品群。
子供も大人もめっちゃ楽しめた。思わず漫画も買ってしまったくらい(笑)
敷地内にはこんなパーマンが寝ていたりして。
ところで、パーマンってドラえもんより古いのね〜全く知らなかった。
キテレツ大百科もドラえもんよりも古い作品なんだって。
後は羽田空港まで家族を送りに行っておしまい。楽しくてあっという間だった。
家族みんな楽しめたみたいだし何よりだね。一緒に飛行機で帰れないのは
なんだかなぁという感じで、翌日は反動からかかなり落ちたけど。
さて、次に家族と会うのはゴールデンウィーク。何しようかなぁ。
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: