落車した〜【ダメージは身体と心】
日曜日。朝から走ろうと意気込んで起きるも、身体がやたらと重い。
どうも前日の暑い中でのライドの疲れがモロに残っているようで…
GWてそんなに身体が鈍ったのかな❓身体はある程度動かしてたのに。
無理しても仕方ないので、軽くお散歩して帰りにy'sロードで買い物でも。
とお気軽散歩コースの多摩湖へGo❗️だけどここでもロードレースやってるし、
それ以外にもランニングしてる人がかなり多く、走りにくいこと。
なので30kmでヤメてy'sロードへ行くことに。ここで指ぬきグローブ買うはずが…
気がついたら別の物も買ってました。イヤ、これも欲しかったんだけどね。
(指ぬきグローブはちゃんと買いました)
これが後で悲劇を生むことになろうとは思いもしなかった^^;
値段はそこそこだけど、大きさが少しあるので持ち帰るのが厄介。
袋には入れてくれたので左手の手首に持ち手を通してブレーキ握れるようにして、
スピード出さずにゆっくり帰っていたんだけど…
家まで後1キロの地点で急にハンドルを取られてバランス崩し、
そのままガラ空きだったコンクリ打ちの駐車場へダイブ^^;
イマイチ原因は分からないけど、左膝とハンドルの間に荷物が挟まった❓
のと駐車場入口の段差に引っかかったのかなぁ。
ダイブしたものの、幸いにも自転車のフレームはダメージ無さそう。
塗装にすらキズが入っていないのは奇跡かも。通りすがりの人に、
「大丈夫ですか⁉️ホントに大丈夫⁉️」て言われたくらいなので、
見た感じ大分派手にダイブしたようだけど…自転車のダメージはこれ。
ハンドルとブラケットが曲がったけど、これは単にズレただけ。
キズと言えば下の写真のキズくらい。身体の方も左膝と脛に小さな擦過傷。
後は左胸からダイブしたので打撲と捻ったらしく、背中も痛い。
ウェアは穴が空いたけど、もう捨てる寸前の物なので惜しくは無い。
結果的には奇跡的に⁉️全てが軽傷で治った。幸いにも前後に人もおらず、
駐車場と言っても車の無い所にダイブしたので周りへのダメージは全くナシ。
一番のダメージは私の心かも知れない^^;
今回の反省点はある程度以上に大きい荷物を持ってロードバイク乗っちゃいかん。
カゴのあるママチャリに乗り換えて買いに来るべきやったてことかな。
ホント、周りに誰もおらず、何もなくて良かった。誰かや何かとぶつかったら
怪我させたり破損させたりしていた可能性が高いもんね。
もっともっと気をつけないといけない。反省点しか無いライドでした。
どうも前日の暑い中でのライドの疲れがモロに残っているようで…
GWてそんなに身体が鈍ったのかな❓身体はある程度動かしてたのに。
無理しても仕方ないので、軽くお散歩して帰りにy'sロードで買い物でも。
とお気軽散歩コースの多摩湖へGo❗️だけどここでもロードレースやってるし、
それ以外にもランニングしてる人がかなり多く、走りにくいこと。
なので30kmでヤメてy'sロードへ行くことに。ここで指ぬきグローブ買うはずが…
気がついたら別の物も買ってました。イヤ、これも欲しかったんだけどね。
(指ぬきグローブはちゃんと買いました)
これが後で悲劇を生むことになろうとは思いもしなかった^^;
値段はそこそこだけど、大きさが少しあるので持ち帰るのが厄介。
袋には入れてくれたので左手の手首に持ち手を通してブレーキ握れるようにして、
スピード出さずにゆっくり帰っていたんだけど…
家まで後1キロの地点で急にハンドルを取られてバランス崩し、
そのままガラ空きだったコンクリ打ちの駐車場へダイブ^^;
イマイチ原因は分からないけど、左膝とハンドルの間に荷物が挟まった❓
のと駐車場入口の段差に引っかかったのかなぁ。
ダイブしたものの、幸いにも自転車のフレームはダメージ無さそう。
塗装にすらキズが入っていないのは奇跡かも。通りすがりの人に、
「大丈夫ですか⁉️ホントに大丈夫⁉️」て言われたくらいなので、
見た感じ大分派手にダイブしたようだけど…自転車のダメージはこれ。
ハンドルとブラケットが曲がったけど、これは単にズレただけ。
キズと言えば下の写真のキズくらい。身体の方も左膝と脛に小さな擦過傷。
後は左胸からダイブしたので打撲と捻ったらしく、背中も痛い。
ウェアは穴が空いたけど、もう捨てる寸前の物なので惜しくは無い。
結果的には奇跡的に⁉️全てが軽傷で治った。幸いにも前後に人もおらず、
駐車場と言っても車の無い所にダイブしたので周りへのダメージは全くナシ。
一番のダメージは私の心かも知れない^^;
今回の反省点はある程度以上に大きい荷物を持ってロードバイク乗っちゃいかん。
カゴのあるママチャリに乗り換えて買いに来るべきやったてことかな。
ホント、周りに誰もおらず、何もなくて良かった。誰かや何かとぶつかったら
怪我させたり破損させたりしていた可能性が高いもんね。
もっともっと気をつけないといけない。反省点しか無いライドでした。
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: