乗鞍改め美ヶ原ツーリング《上》【ViaggioCCの皆さんと一緒に】
昨日の土曜日。本来なら乗鞍に上りに行く予定だったけど、
あいにくの雨予報&強風予報。特に強風は下手すると滑落するかもしれないらしく、
自転車通行止めの可能性もあるんだって。せっかく行っても通行止めはつまらん。
てことで、急遽お隣❓の美ヶ原を上ることに。ここもヒルクライムレース
も開催されるくらいのコース。20キロちょっとで1200n上れるんだって。
しかも名物がスタート直後の激坂。最大斜度20%が200m以上続くんだって❗️
それ以外はたまに12%くらいの坂はあるものの、基本は7〜8%。
激坂さえクリアできたらなんとか上れるかな❓
今回はViaggioCCの皆さんと一緒にバスツアー。メンバーのボーンさんのご好意で、
バスを出していただけることに。自転車はMITさんのご好意で2tトラックに積み
集合場所はseijiさんのお店をお借りできると言う、とてもありがたいもの。
副代表のしげさんが企画して下さったこの遠足、とても楽しいものでした❗️
本来なら集合場所から写真を撮るところだが、すっかり忘れたまま(笑)、
初めましてのTerucさんにご挨拶して、自転車積み込んで出発〜
途中の石川PAでShimaQさんと合流し、中央道をひた走り、松本到着。
ここでていじんさんとUKさんとも合流。、UKさんは初めまして〜❗️
少し休息した後、固まってスタートしますよ〜っと、スタートして1キロちょっと走ったところで、ていじんさんから、
「ここから激坂です❗️」て…ホントに直ぐに始まるのね〜
まだ全く身体あったまって無いっす^^; とにかくも上り出すけど、
イキナリこれはキツイ❗️18%をクリアして12%くらいになったとき、
リアが空転してしまって(路面濡れてたし)走れなくなっちゃって、
降りて押して歩くことに。走る位置どりが悪かったかな〜
押して歩くこと200mで斜度が緩んだので再スタート。
ヒィヒィ言いながらもなんとかこの激坂区間を終えて、最終の集合場所の
美鈴湖へ到着〜激坂区間以外はとても楽しい上り^_^
秘境感たっぷりの良い感じの湖。綺麗な景色が見れて満足♪
長くなったので《下》に続きます〜
あいにくの雨予報&強風予報。特に強風は下手すると滑落するかもしれないらしく、
自転車通行止めの可能性もあるんだって。せっかく行っても通行止めはつまらん。
てことで、急遽お隣❓の美ヶ原を上ることに。ここもヒルクライムレース
も開催されるくらいのコース。20キロちょっとで1200n上れるんだって。
しかも名物がスタート直後の激坂。最大斜度20%が200m以上続くんだって❗️
それ以外はたまに12%くらいの坂はあるものの、基本は7〜8%。
激坂さえクリアできたらなんとか上れるかな❓
今回はViaggioCCの皆さんと一緒にバスツアー。メンバーのボーンさんのご好意で、
バスを出していただけることに。自転車はMITさんのご好意で2tトラックに積み
集合場所はseijiさんのお店をお借りできると言う、とてもありがたいもの。
副代表のしげさんが企画して下さったこの遠足、とても楽しいものでした❗️
本来なら集合場所から写真を撮るところだが、すっかり忘れたまま(笑)、
初めましてのTerucさんにご挨拶して、自転車積み込んで出発〜
途中の石川PAでShimaQさんと合流し、中央道をひた走り、松本到着。
ここでていじんさんとUKさんとも合流。、UKさんは初めまして〜❗️
少し休息した後、固まってスタートしますよ〜っと、スタートして1キロちょっと走ったところで、ていじんさんから、
「ここから激坂です❗️」て…ホントに直ぐに始まるのね〜
まだ全く身体あったまって無いっす^^; とにかくも上り出すけど、
イキナリこれはキツイ❗️18%をクリアして12%くらいになったとき、
リアが空転してしまって(路面濡れてたし)走れなくなっちゃって、
降りて押して歩くことに。走る位置どりが悪かったかな〜
押して歩くこと200mで斜度が緩んだので再スタート。
ヒィヒィ言いながらもなんとかこの激坂区間を終えて、最終の集合場所の
美鈴湖へ到着〜激坂区間以外はとても楽しい上り^_^
秘境感たっぷりの良い感じの湖。綺麗な景色が見れて満足♪
長くなったので《下》に続きます〜
- 関連記事
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: