fc2ブログ

NOAHを洗車してみた【雨の汚れはしつこい❓】

RIDLEY NOAHを買ってから初の雨中走行となった先週の美ヶ原。
流石に汚れたかな〜と、これまた雨で走れなかった翌日の日曜日に洗車してみた。

まずリアタイヤを外して、おそらくかなり汚れているであろうシートチューブ。

201906151928391a4.jpeg


あれ❓大して汚れていない。ダウンヒルの最中にはかなり汚れて見えたけど。
走ってる間に落ちたのかな❓フレームを買った時にガラスコーティング
した効果はかなりあるのかも知れない。ホントに汚れがつかず、
ついても水拭きで簡単に落ちるもんね。いつまでもつのかわからんけど、
やった甲斐はあったかな〜^_^ さて、リアブレーキはどんな感じ❓

20190615192850f3e.jpeg


これも思ったほどには汚れて無いね。でも綺麗にしときましょ。
さて、次はフロントのフォーク裏もチェック。これも余り汚れて無い。

2019061519290044d.jpeg


いや〜マジで洗車が楽で良いっすね〜ショップの店長信じて正解。
良いショップに出会えた感じで嬉しいやね^_^
さて、つぎはBB周りもチェックしてみようかな。まずクランク外して。

20190615194527b6d.jpeg


BB周りとクランクをチェックすると、流石にここはドロドロだね〜

20190615192916d42.jpeg


20190615192932721.jpeg


20190615192923ccb.jpeg


さて、ここも綺麗に拭き取ってグリスアップもして組み立てましょうかね。
右クランクに付いてるシャフトにも薄くグリスを塗ってはめて…
左クランクもはめて固定したらお終い❗️最後にスプロケとチェーンも清掃。
プーリーも外して綺麗にしてグリスアップもしておいた。
さて、綺麗になった〜気持ち良いね❗️これでまた回りが良くなるかな❓

20190615200026caa.jpeg


チェーンオイルも指して…ってそう言えばこれを買ってたんだっけ。
まだ2000kmに満たないから流石に大丈夫だろうけど、念のためね。

201906152002593cf.jpeg


うん、まだまだ大丈夫。安心した〜^_^
綺麗になったし、早く走りに行きたいな〜梅雨で中々走れないのが残念。
次はいつ晴れるかなぁ…


関連記事
2019-06-15 : 自転車 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる