fc2ブログ

サイクルモードまで自走【偶然あつしさんとご一緒❗️】

三連休初日の土曜日。当初予定では友人とサイクルモードに行く予定たったが、
急遽仕事で行けなくなったとのこと。仕方ないから1人で行くか❗️
行くなら自走やろ。帰りは輪行できるように輪行袋持ってこう。
道がよく分からんから前日にルート引いておこう。

てな感じで都心をなるべく走らないルートを選んで引いてガーミン先生に。
土曜日は夜明けと共に出発〜ちょっと寒いけど天気は良いし、
コンディションは最高♪かなり順調に大泉学園を過ぎて、どんどん進んでくよ。
と、気がついたらいつの間にかここだった。

20191102214843ceb.jpeg


ここの真下のファミマで暫しの休憩の後、荒川を超えないとあかん〜
とひたすら荒川を目指して走ること数十分❓でこの橋に到着。

20191102214942d3e.jpeg


ここから更に江戸サイを目指して走ろう。江戸サイを南下して海側まで行き、
そこから東に向かう作戦。だったんやが、これがかなり失敗。
環八やら環七やらを走る羽目になり、めっちゃ後悔。もっと下調べ必要やった。
と、とある跨線橋❓を下り終えて信号待ちしてると…
後ろからローディが。後ろにつかれたらやなので抜いてもらうかな。
とか考えてると急に話しかけられた。よく見ると…ViaggioCCのあつしさん❗️
確かにこの辺ご近所だと聞いた覚えはあるが、まさか会うなんて。
しかも走ってる途中に(笑)

あつしさんは江戸サイを上られる予定だったとのことだけど、
結局サイクルモードにご一緒することに。不慣れな江戸サイを案内して頂いた。
途中で初のポニーランドでポニーに癒され…

201911022149541e0.jpeg


いや、これはポニーちゃうけどね(笑)ポニーは上手く撮れてなかった。
葛西臨海公園に自転車で来たのも初めて。ローディいっぱいやった〜

201911022150261b8.jpeg


このサイクルラックが撮りたくてこの写真になりました。
この後、決めてたルートで幕張メッセまで。だけど道中迷いまくり。
車通りが多過ぎて危なく、車道が走れない。歩道も走行可になってるが、
しょっちゅう陸橋で押し歩き。様子もわからずこのルートはあかんかった。

とは言えなんとか昼1時に幕張メッセに到着。クローク付きの無料駐輪場があるなんて、
流石は自転車関連のイベント。身分証見せて、自転車に札付けて管理してくらるので、
盗難の心配はかなり低いことでしょう。無事自転車も停められたので、
コンビニで補給後に中へ。去年は三連休じゃなくて普通の金土日だったので、
金曜日はだいぶ空いていたんだけど、今回は三連休。
かなり混んでたけどこれは外せないやんね。

20191102215100fa5.jpeg


20191102215111a62.jpeg


なので、試乗はあまりできそうに無いと覚悟して、あつしさんがシューズのフィッティング。
その間、私はカンパのシャマルディスクに試乗申し込み。

正直、次のバイク(5年以上先❓)はディスクだと思いつつ、
メンテもめんどくさそうだし、そもそもいるのか❓なぁんて思ってた。
だけど、実際乗ってみると制動力が違う。当たり前だけど、
止まってほしい場面、落ちてほしい場面で意思通りに減速する。
レーゼロナイトもブレーキの効きはめちゃくちゃ良いが、
やっぱディスクはケタが違う感じ。確かにこれならアリかも。
まぁ、まだ買わないけどね。でも楽しかった。

その後は自転車で目の保養したり、ヘルメットとシューズの試着したり。
KUOTA KUGARもディスクになったんだな〜1年買うの早まった❓

20191102215122ef9.jpeg


DE ROSAは相変わらず美しい。所有欲を掻き立てられるバイクやね。

20191102215146f77.jpeg


2019110221515708a.jpeg


こんな目の保養したり、ビワイチの情報聞きたり、自宅のある福岡の
サイクリングスポット聞いたりしながらウロウロしてたら、
あっという間にもう4時半。暗くなるから帰らなきゃ〜と、
あつしさんと合流して帰ろうかな、と思ったらチャンピオンシステムさんのブース。

ここはViaggioCCのクラブジャージ作成でお世話になってるところ。
その担当の方と初めてお会いできた。と言うか代表と副代表に任せきりで、
ホントすいません、て感じです。ここでは台湾のメーカーのヘルメットが。

20191102223302346.jpeg


写真が悪いのでカッコよく見えないが、実物はめちゃカッコいい❗️
台湾でアジアン向けに限定して作ってるし、他メーカーへOEM供給たくさんで、
技術力も確かなんだそうな。これ、かなりほしいかも。
NORTH WAVEのシューズと共に今回のイチオシ。ちょっと購入検討しようかな。

結局真っ暗になった道を松戸近辺まであつしさんと帰ってきて、
ここでお別れ。私は新松戸を目指して北上し、どう間違ったか新八柱から
輪行で帰って来ましたとさ。疲れたけど楽しかった❗️
前日にモーターショーも行ったんだけど、明らかにサイクルモードが楽しい。
また来年も行かないとね〜❗️

土曜日の走行結果。

20191102215344f71.jpeg


葛西まで足を伸ばしたから結構走ったな〜



関連記事
2019-11-03 : 自転車 : コメント : 6 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる