羽村堰までお散歩【堰はどうなった⁉️】
11/10は祝賀パレードの日。沿道には凄い人が集まったそうだけど、
確かにそうそう見られるものじゃないから気持ちはわかるな〜
暖かくて天気が良くなったのでとても良かった^_^
私は前日のトレーニング❓の回復走がてら、NOAHで羽村堰まで行ってみた。
走り出して直ぐに、違和感大。そういや先週走った後にサドル高調整したっけ。
少しだけ上げたつもりが上がりすぎてるみたい。ケイデンス上げると
特に左を下ろす時にスムーズに回らなくて回せないし、
膝にも負担感ありまくり。やべ、ちと上げすぎだったなぁ。
どっかのコンビニで調整しても良いけど、しばらく走ったら慣れるかな❓
とかも思ったのでそのまま羽村堰まで走ってみた。肝心の堰は…
を、復活してる〜早いね❗️つい3週間前ぐらいまでは無かったんだけどね。
これが10/14の時の写真。この時はまだ水も濁ってたけど。
川は順調に回復してきたってことだね。自然て凄いな。
せっかく来たからにはこれは外せないよね、玉川兄弟。
逆光で後光が射したみたいになってるけど(笑)まぁいつも撮ってるから良いか。
川とNOAHの構図もいつも通り。
相変わらずホレボレします(笑)買って1年経つけどやっぱ良いです、このマシン。
もっと高いのとかも色々あるけどこれを買ってホント正解でした^_^
それにしても玉川兄弟に後光が差していたように、この日は雲一つない青空。
多摩川から富士山が綺麗に見える〜
相変わらず富士山が見えるとテンション上がるね(笑)
その後タマサイを南下して関戸橋から帰ろうとしたんだけど…
途中でタマサイから外される❓おろ❓いつもなら入れるところが入らない❓
どうやら福生南公園が入れないらしい。こんなとこに台風の影響が残ってた。
しかし参った。この公園を迂回する道が分からん。仕方ない…戻るか(笑)
で、そのまま戻って堰を超えて青梅方面からぐるっと回って帰ってきた。
そうそう、羽村堰でサドル高を上げた分の半分戻したらとても良い感じ。
やっぱこれくらいがちょうどいいんだなぁ。ホントはもう少し上げたいけど。
しばらくはこれで様子見てみようかな。
この日の走行結果はこんな感じ。
もちっと走りたかったけど今日はこれくらいで抑えておこうかな。
来週はクラブライドでカスイチの予定。風が弱いことを切に祈る❗️
確かにそうそう見られるものじゃないから気持ちはわかるな〜
暖かくて天気が良くなったのでとても良かった^_^
私は前日のトレーニング❓の回復走がてら、NOAHで羽村堰まで行ってみた。
走り出して直ぐに、違和感大。そういや先週走った後にサドル高調整したっけ。
少しだけ上げたつもりが上がりすぎてるみたい。ケイデンス上げると
特に左を下ろす時にスムーズに回らなくて回せないし、
膝にも負担感ありまくり。やべ、ちと上げすぎだったなぁ。
どっかのコンビニで調整しても良いけど、しばらく走ったら慣れるかな❓
とかも思ったのでそのまま羽村堰まで走ってみた。肝心の堰は…
を、復活してる〜早いね❗️つい3週間前ぐらいまでは無かったんだけどね。
これが10/14の時の写真。この時はまだ水も濁ってたけど。
川は順調に回復してきたってことだね。自然て凄いな。
せっかく来たからにはこれは外せないよね、玉川兄弟。
逆光で後光が射したみたいになってるけど(笑)まぁいつも撮ってるから良いか。
川とNOAHの構図もいつも通り。
相変わらずホレボレします(笑)買って1年経つけどやっぱ良いです、このマシン。
もっと高いのとかも色々あるけどこれを買ってホント正解でした^_^
それにしても玉川兄弟に後光が差していたように、この日は雲一つない青空。
多摩川から富士山が綺麗に見える〜
相変わらず富士山が見えるとテンション上がるね(笑)
その後タマサイを南下して関戸橋から帰ろうとしたんだけど…
途中でタマサイから外される❓おろ❓いつもなら入れるところが入らない❓
どうやら福生南公園が入れないらしい。こんなとこに台風の影響が残ってた。
しかし参った。この公園を迂回する道が分からん。仕方ない…戻るか(笑)
で、そのまま戻って堰を超えて青梅方面からぐるっと回って帰ってきた。
そうそう、羽村堰でサドル高を上げた分の半分戻したらとても良い感じ。
やっぱこれくらいがちょうどいいんだなぁ。ホントはもう少し上げたいけど。
しばらくはこれで様子見てみようかな。
この日の走行結果はこんな感じ。
もちっと走りたかったけど今日はこれくらいで抑えておこうかな。
来週はクラブライドでカスイチの予定。風が弱いことを切に祈る❗️
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: