fc2ブログ

久しぶりの山伏峠【自己記録は更新したけど…】

先週の土曜は生憎の雨。なのでものすごく久しぶりに新宿でお買い物。
普段の土日は自転車乗るか九州の自宅に帰るかなので、都会はいつ以来❓(笑)
目的のものだけ買ったらそそくさと退散する辺りが都会慣れしてない証拠…
まぁそれはそれで構わないけどね。で、夜は職場の自転車クラブの忘年会。
入部届けは出したものの、一度しか練習参加してねぇし。
と思いつつも顔を広げる意味でも参加。そこで翌日の日曜日に走ろう❗️
って話題になって…場所は山伏峠。メンバーは…ゴリゴリの方々ばかり(笑)
やばい予感しかしませんが、とりあえず行ってみましょうか。

当日朝8時半に集合して、徐々にメンバー拾って行き…
いつも私が走ってるコースの青梅に入る前の最後の❓コンビニでもう1人。
この日は天気が良くて暖かくとても気持ち良い。

20191209082555534.jpeg


さて、これでメンバー全員(4人)揃った。で、良く見ると…
3台がRIDLEY。こんな事もあるのね〜(笑)私は周りでRIDLEY 乗ってる人
見たこと無かったんだけどね。年式もフレームも何もかんも違うけど、
まさか4人中3人がRIDLEYなんて偶然あるもんなんですなぁ。

で、スタートしたのは良いが、とりあえずみなさん速い。
平地はついて行くのでいっぱいいっぱい。山王峠は何とか遅れず行けたが、
私は全力なのに対して皆さん6割以下くらい❓のチカラで同じタイム。
こりゃマジでやばい。ViaggioCCの皆さんもそうだけど、
なんでこんなに速いのやら。もっと鍛えないと全然ダメですな。

山伏峠に至ってはスタートからもう見えないって言うね。
私も必死で踏んで回して自己記録は2秒だけ更新したけど、
ほかのみなさんは余して16分くらいかな❓とても追いつかない。
せめてここは18分台で走れるようにしたいもんだけど、先は長いなぁ。

20191209082605c5c.jpeg


その後、名栗湖下のお休処まで移動してちょっと休憩。何度もこの辺来てるけど初来店。

20191209082614c98.jpeg


ここで20分程休んでまたガシガシ回して(私的には)、帰ってきた。
いつもの山伏峠往復よりかなり足を使ったからか、筋肉痛だが、心地よく疲れた。
1人で走ってもこれくらいの強度で走らないとトレーニングにならないな。
普段の走りに目標が出来た1日でした。

日曜日の走行結果。

20191209085305a10.jpeg


後100kmで今年の月平均400kmを達成出来るから頑張らなきゃ。


関連記事
2019-12-11 : 自転車 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる