ラストライドの後は洗車【こっちも年内最後❓】
土曜日に今年のラストライドで無事にハートを描けた私。
だがその際に江戸サイやハート池の周りでかなり泥を拾ってしまい、
チェーンも含めて汚れが目立つ状態に。このまま年は越せないな、
と初号機のTREKのみ洗車することに。ちなみに弐号機のNOAHは
最近洗車したはずなので今回はパスで良かろうかな。
やるなら少なくともクランクは外そうかな。っとその前にまずは拭き掃除。
フロントフォークの裏側もドロドロだったけど…
フキフキして綺麗に。
ホントは外してグリスアップしないとだけど、流石にめんどくさいなぁ。
いつかやらなきゃいけないかな。ワイヤー類外すのがめんどくさい。
ダウンチューブの裏も汚れちゃった。
まだマシな方だったけど、ここもウエスでフキフキ。
これだけ見てたらまだまだ綺麗な初号機。細かくみると色々キズ入ってるけどね。
プーリー周りもドロドロ。ここは外して綺麗にしなきゃ。
つけるときに回転方向間違わないようにしなきゃね。
この前にチェーンの清掃も済ませておいた。砂とか枯れた植物拾ってた。
ホイールもリアが砂まみれ。なぜかフロントは汚れないんだけど何で❓
これはフキフキだけで綺麗になった。
スプロケも…
って汚さが分からん(笑)とりあえず外してパークリでゴシゴシ。
光る状態に戻りましたとさ。
この後クランクを外したけど、シールパッキン❓に砂が付いてるだけで、
それ以外は綺麗だったので、軽く拭くだけで元に戻し、
最後にフロントディレイラーを動かすと…フロントアウターに入らん❗️
なぜだ❗️と色々やった結果、クランクを付け直したら解決。
キチンと入ってなかっただけだったみたい。確認しといて良かった。
これで綺麗な状態で新年を迎えられますな。
だがその際に江戸サイやハート池の周りでかなり泥を拾ってしまい、
チェーンも含めて汚れが目立つ状態に。このまま年は越せないな、
と初号機のTREKのみ洗車することに。ちなみに弐号機のNOAHは
最近洗車したはずなので今回はパスで良かろうかな。
やるなら少なくともクランクは外そうかな。っとその前にまずは拭き掃除。
フロントフォークの裏側もドロドロだったけど…
フキフキして綺麗に。
ホントは外してグリスアップしないとだけど、流石にめんどくさいなぁ。
いつかやらなきゃいけないかな。ワイヤー類外すのがめんどくさい。
ダウンチューブの裏も汚れちゃった。
まだマシな方だったけど、ここもウエスでフキフキ。
これだけ見てたらまだまだ綺麗な初号機。細かくみると色々キズ入ってるけどね。
プーリー周りもドロドロ。ここは外して綺麗にしなきゃ。
つけるときに回転方向間違わないようにしなきゃね。
この前にチェーンの清掃も済ませておいた。砂とか枯れた植物拾ってた。
ホイールもリアが砂まみれ。なぜかフロントは汚れないんだけど何で❓
これはフキフキだけで綺麗になった。
スプロケも…
って汚さが分からん(笑)とりあえず外してパークリでゴシゴシ。
光る状態に戻りましたとさ。
この後クランクを外したけど、シールパッキン❓に砂が付いてるだけで、
それ以外は綺麗だったので、軽く拭くだけで元に戻し、
最後にフロントディレイラーを動かすと…フロントアウターに入らん❗️
なぜだ❗️と色々やった結果、クランクを付け直したら解決。
キチンと入ってなかっただけだったみたい。確認しといて良かった。
これで綺麗な状態で新年を迎えられますな。
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: