fc2ブログ

ランしかできない【自宅近くの公園で】



さて、九州の自宅での在宅ワークを余儀なくされている私。
こちらには自転車を置いていないため、走るといえばランしかできない。
幸いなことに近くの公園の周りがジョギングコースとして整備されているので
走る場所はある。だけどこのコースは常に細かいアップダウンのあるコース。
普段走っている平坦コースに比べてきつく感じる。

1kmごとのスプリットはそんなに変わらないんだけど、終わった後の疲労感が・・
やっぱりこういうコースで走りこむほうが筋力アップや心肺機能アップになる?
来週末までここに滞在になるから、それまでに少し走りこんで頑張らなきゃ。
それにしても、ほんとに来週末には帰れるんだろうか?
帰れないと自転車に乗れないし、何より帰れない=治まってないってこと。
長引けば長引くほど問題は大きくなるばかり。
とにかく早く治まってくれることを祈ります。

ランの結果。

ラン01
ラン02







関連記事
2020-03-08 : 日記 : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる