ヒルランで多摩湖まで【やっとおさまったので】
東京に2週間ぶりに帰ってきての週末。土曜日は雨で出かけられず。
日曜は自転車三昧!の予定が・・・朝から吐き気とめまい。
とてもじゃないが自転車で走れる感じじゃない。
仕方がないので午前中はとりあえず寝て過ごすことに。
午後からなんとか少しでも体を動かせればよいかな?って感じ。
で、午前中ぐだぐだしていたら午後からようやく体調が戻ったので、
どこかに走りに行くかな?でも自転車だとまだ少し怖いかな?
ってんで、昼間に多摩湖まで軽くランしてみることに。
ランも1週間以上してないから久々な感じだけど・・・
スタートしてから前半の多摩湖までは結構順調で私にしては速いペース。
多摩湖まで上がってくると人がたくさん。駐車場も7~8台くらい待ってる。
やっぱり商業施設とかは避けてこういう屋外なら良いかな?
って思う人が多いのかなぁ。早く収まれ、コロナウイルス。
多摩湖は人も多いけどそろそろ春の感じ?が見られるかと思ったけど、
思ったよりまだ冬景色。

午前中は晴れていたけど午後から曇ってきたから余計なのかな。
まだどんよりした感じで春は感じないねぇ。狭山公園側はどうかな?

こっちは緑が多いけど、常緑樹ばっかりだった気もする(笑)
冬の景色がどんなだったか忘れちゃったなぁ。
さて、ちゃちゃっと写真撮ったら折り返して帰りましょうかね。
帰りは10日ぶりの影響か、右膝がかなり痛くなってきた。
思ったより体がなまっているらしい。やっぱり定期的に走らないとダメだね。
1週間も間をあけると膝が痛くなるからなぁ。やっぱり衰えてるのかな(-_-;)
結局後半はペースがあまり伸びず、思ったよりタイムは悪かった。
まだまだ走りこまないとダメですな。


プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: