fc2ブログ

八王子から青梅周って【ひたすら一般道の旅】


天気の良いお休みはやっぱり走りに行きたくなるので・・・
どこにも寄らない早朝スタート午前中戻りの縛りでスタート。
場所は・・・いつもの青梅からの奥多摩途中までばっかりっていうのもね。
なので、早朝だと車も少ないだろうと予想して一般道ばかりを使って
八王子から青梅まで走ってみた。

スタートは朝7時。まずは青梅街道を立川国立方面へ。多摩川目指しましょ。
多摩川を越えたら日野だぜ~って思ったけど、よく考えたら日野橋って・・・

IMG_0949.jpg

まだ工事中でした。ってもう橋自体は直ってる気がするんだけどなぁ。
いつになったら開通するんだろうか。
※先月上旬に走った時の話です。今は開通してますよ~^^

仕方がないので奥多摩街道を少し下ってこの橋を渡ってみた。

IMG_0950.jpg


府中四谷橋。それにしても車が少ない。早朝だからかな?
気持ちよく走れるね~こりゃコロナが収まっても早朝スタートは続けないと。
でもここからは取り立てて楽しい道じゃなく、ひたすら一般道を走るだけ。
尾根幹を走るのと同じ感じだけど、とにかく一般道をひた走る。
アップダウンあまりない道をひた走って八王子に入ったら北上して・・・
いつもの定番w羽村堰に到着。いつもより人が多い気がするな。
自転車も散歩もランニングも多摩サイを上ってくると丁度良いゴールだからね~
とは言え、ソーシャルディスタンスは十分に保てる程度の人出。

IMG_0951_202005031619025a5.jpg

IMG_0952.jpg

今日も羽村堰は良い感じ。何度見ても見ごたえがある。
そして玉川兄弟は今日も元気w

IMG_0953.jpg

ここで補給食を少し口に入れてから青梅に向かって北上し、そのまま青梅街道へ。
さすがに青梅街道は少し車が多くなったけど、それでも普段の土日より少ない。
自粛の効果はかなりあるんじゃないのかな。都心のほうは知らないけど。
そもそも都心なんて半年に一回くらいしか行かないしね~w

走行結果はこんな感じ。

200503strava01.png
200503strava02.png








関連記事
2020-06-02 : 自転車 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる