fc2ブログ

前日のリベンジで羽村堰【昼から走ったらばてた】


前日の土曜日は途中雨の予報で羽村堰まで行けなかったので・・・
(結局雨はほとんどふらなかったんだけどね😡)
晴れの予報の月曜日こそは走りに行くぞ!と思ってたんだけど、
朝起きたら頭痛が・・・これでは走りに行けぬ。困った。
とは言っても無理はしない方が良いのでそのまま二度寝。
起きたのが10時過ぎwなんだけどまだ調子が良くない。
なので11時半過ぎまでうだうだしてたらようやく体調が戻って来た。
そして外は良い天気!暑そうだが、走らないという選択肢は無いやろ。

いそいそと準備して12時過ぎにスタート。しっかしスタート時の気温32度。
こりゃ暑い!ばてそうな感じやなぁ。暑さが苦手な私にはキツイかも。
でもここで少しでも走って暑熱対応しとかないと本格的な夏が走れ無い!
と頑張って羽村堰に到着。この時間なのに人が少ない。多摩サイも。
暑いから皆さん引きこもりかな?

IMG_1018_2020071216494909f.jpg

実はこの羽村堰の周りだけ小さい雨雲がかかっていてぽつぽつ雨。
そのせいではないだろうけど水量はかなり多い。梅雨時ってこんな感じ?

IMG_1019_20200712164950b0d.jpg

玉川上水の起点から眺める上水もかなり水量が多い。

IMG_1020_202007121649510c9.jpg

ここでいつもならしばし休憩するんだけど、今日は天気も良くないし、
さっさと走りに出るか!と思っていたら・・・一瞬の晴れ間。
川が日光に反射して綺麗だったので撮ってみた。

IMG_1021.jpg

いまいちコンデジではわからんが、左のほうはエメラルドグリーン。
多摩川はしばしばこのエメラルドグリーンの川面が見られるんだけど、
なんでこの色になるのかな??

ここから少し多摩サイを下ったが、やっぱり福生南公園は進入禁止。
なんか重機が入ってたから作業は始まってるみたいだけど、
いつになったら入れるようになるのかな?かなり時間かかってるけど。
まぁ、日野橋とかと違って必需品じゃないから仕方ないかね。
なのでここから奥多摩街道を通って無事帰宅。
48kmしか走ってないのにめっちゃ疲れた~

200712strava01.png
200712strava02.png













関連記事
2020-07-14 : 自転車 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる