久々にポチったもの①【こっちでは使わないけど・・・】
最近週末の度に雨。全然走れ無い日が続いていてつまらない。
今月が一番走りやすいのになぁ。来月になると寒くなって来るし・・・
なのでちょっとネタが枯渇してますが(いつも枯渇してるけど)、
久々にポチって見たのでそれをご紹介。
ポチったのはアマゾンプライムセールで安くなっていたこの二つ。
右のは中華ジャージ。今更中華かよ!って感じだけど、安かったし。
左のは・・・はて、なんでしょう?開けてみましょうかね~
袋から取り出したのがこちら。タグに絵が描いてあるから分かりやすい。
はい。バイクカバーです。え?何でいるのかって?
まぁ、使う用途はとりあえず置いておいて、開いてみましょう。
をを、結構でかい。って当たり前か。ロード用だもんね。
広げるのはいいけどたたむの結構めんどくさそうだけど、大丈夫?
とりあえずバイクに被せてみようかな。入りきらないなんてことは・・・
さすがに無いやろ?フレームサイズも小さいし。
だけどどんな感じか試さないとね。ってことで被せてみた。
OK!ピッタリかぶさってくれた初号機。だけど風で飛ぶかも?
紐かなんかで縛っておいた方が良いかも。。。
で、なんでこのバイクカバーをポチったかというと・・・
私の自宅は九州で今は東京に単身赴任中。
九州には月一以上の割合で帰ってるけど、帰った時も走りたい!
だけど自転車向こうで買うのはもったいない。
こっちに2台あっても交互に乗るだけやしね。
ってことでこの度めでたく?初号機TREKがはるばる九州へ帰ることに。
だけど家では屋内保管ができず、屋根付き壁付だけど風はつうつうの
屋外保管をせねばならない。
なので少しでも車体へのダメージを防げれば、とこの度めでたく導入。
さ、送る手配も考えなきゃな~
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: