今年最後の東京ライド【あさめし榎木】
さて、先週の日曜日。天気が良く、かつ東京での今年最後のライド。
どこへ行こうかな?ヒルクライムができるほど体調が良いわけでもなし、
とは言え距離は70kmは走りたい。なら・・・ってことで、奥多摩方面!
でも奥多摩周遊までの元気はないので、軍畑から榎木峠かな?
スタートはちょっと遅めの9時。寒いから朝早くに走りたくない><
走り出してすぐ、やっぱり調子が良くない。力が出ない・・・
ひたすらひぃこら走るけどやっぱり力が出ない。
なんで?前日も20km以上走ってようやく走れるようになったけど。
ウォームアップに20kmも必要なんてホント?って感じやけど、
最近の状態からすると「ホント」(笑)
それでも何とかもがいてもがいて軍畑まで来たので、軍畑大橋から。
ほら~もう冬の景色!葉っぱが完全に落ちて、冬の木々の景色やね。
ちなみに11/8に同じところから撮ったのがこちら。
濃くなったら奥多摩周遊もそろそろ行けなくなるかな?凍結しそう。
橋から撮った川の様子がこちら。
天気が大分違うけど、11/8にも同じところから写真。この時は紅葉が綺麗。
寂しい景色になったもんだけど、まぁそれが冬ってもんさ。
これから寒くなってくると、もうこの辺までが限界かな~
ちなみに初めて知ったけとこの橋の麓に「軍畑の渡し」があるらしく。
なので初めて寄ってみたらこんな説明の碑があった。
気温は低いけど太陽がポカポカで気持ち良いのでしばし休憩。
その後、河井の駅までしばし奥多摩方面へ走った後、引き返し~
で、あさめし榎木峠へアタック!だけど・・・走れ無い。
いつもよりリアが1枚多めに使ってようやく上り切れる状態。
タイムもいつもより4分も遅い!どうなってんかな~
そのまま帰ろうかと思ったけど、途中のJAで力尽きて缶コーヒー休憩。
ここで20分ほど休んだら急に回復?したらしく、その後の短い上りは、
レコード連発。ん~っていうことは榎木の前に少し休憩がいる?
まぁ、取り敢えずまた来年色々試してみよう。
年末には九州で一走りできるかもしれないし、楽しみ~^^
この日の走行結果はこちら。
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: