fc2ブログ

ひっさびさの山伏峠【こりゃもっと走らんとあかん】


さて、GW初日の土曜日。天気は・・・一応もつ。もつらしい。
雨は降らないことになってるけど不安定?まぁ何とかなるやろ~^^
なるべく早めにぃ帰ってこないと雨が降るとヤバイってことで、
朝7時に出発~朝はめっちゃ天気ヨシ!だけど・・・調子は相変わらず・
どうにも土曜日があまり調子が良くない。なんでかなぁ。
日曜日のほうが絶対に最初から走れる。原因が分からんのよねぇ。。

と言いつつ、なんとかひぃこら言いながらも山王峠へアタック。
だ・け・ど!なんだこれ?全然進まねぇ!体が重い!動かない!
めっちゃ遅いんですけどぉ。普段なら脚より心肺が先に来るのに、
この日は足に力が入らない感じ。。。
結局心肺余しまくったままで山王峠。おっそすぎて悲しくなる><

IMG_1283.jpg

若干ここで心が折れそうになったりはしたけど、このまま山伏まで。
山伏手前でしばし休息を取った後、山伏へアタック。
いや~ひっさしぶり!あんまり自信が無いから抑え気味で走ろうっと。
とにかく上り切ることが第一。どうせタイムは期待できない。
と思いながら上ってたら途中の林?の中でGPS信号ロスト。
これじゃぁゴールの時にタイムが分からんやん。まぁ、どうせ遅いけど。

で、何とかゴールはしたものの、すでに脚は売り切れ寸前。
なんかピクピクしとる。やっべぇ~ここでもい心肺余したまま、
脚が先にやられるなんてあんまり経験ないなぁ。
心肺はランを定期的にやってるから何とかキープできてるのかな?
完全にライド用の筋肉が落ちてるなぁ。もっと走りこまないとねぇ。
後から記録を見返してみたら山王峠から山伏峠までは過去2番目の記録。
峠はめっちゃ遅いのにこれってことはそこまでの微妙な上りはまぁまぁ?

IMG_1284.jpg

さぁ、ここから帰りましょ!急げや急げ~雨が降りそうだ!
でも・・・このまま帰ったらびみょーに100km/1000mに満たねぇ。
なので、帰ってきてから多摩湖まで上ってみた。
けどこれは明らかに失敗(笑)完全に脚が終わってしまってダラダラ。。
まぁそれでも100km/1000mは何とかクリアしたからいいっか。

この日の走行結果。

210501STRAVA01.png
210501STRAVA02.png

いや~こんなにヘロヘロになるなんて最悪やん。もっと走らんと。
連休中にもっと走って少しは元に戻せると良いな~


















関連記事
2021-05-02 : 自転車 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる