fc2ブログ

久しぶりの平日ライド【腰痛は癒えません><】


またまた久しぶりの更新ですが・・・
先週末は天気も調子もあまり良くなかったから走れかったので、
月曜日に休みを取って久々に平日ライド行ってきました~
とは言っても腰痛がかなりひどく、山を上るどころか靴下履くのもやっと。
なので平坦ばかりのライドでどこ行こっかな?
平坦と言えば羽村堰。でもそれだけだと距離が短いしそこから軍畑大橋?
榎木峠ですら上れそうにないからそこから青梅街道で帰って来よう。

平日なのでなるべく早めに出たかったけど、少し寝坊して7時半スタート。
この時間だと・・・通学の中高生が多いから慎重に走らないと(-_-;)
それでも少しでも人が少ないだろうってことで箱根ヶ崎経由で。
立川経由だと人が多すぎるもんね、多分・・・

箱根ヶ崎の方から羽村堰行くとちょっと距離が短いんだけど、
まぁ仕方ない。羽村駅は相変わらず人が全然いなくて寂しい限り(-_-;)
この辺からは人が少なくて走りやすくていいね~流石は田舎爆
で、やってきました羽村堰。誰もいないかと思ったけどローディいるし。
結構ローディ走ってるなぁ。意外と土日休みじゃない人多いのかな?

IMG_1348_20211011145550443.jpg

なんか水量が少ない気がするけど気のせいかな?
前回は雨の直後に来たからだったのかな。にしても良い天気!
そして変わらず惚れ惚れする我が愛車(自己満です)。

IMG_1349_2021101114555190d.jpg

さて、この後は吉野街道を奥多摩方面へ行きましょう。軍畑大橋までね。
吉野街道は車が全然いなくてめちゃ走りやすい。いつも思うけど(笑)
こんなに車が走って無くて良いのかな?
この街道から梅ケ谷峠にも行けたりするんだけど今日はパス。
マジで腰が痛くてどんどん足が上がらなくなってくる。やべぇな~

ちょっとした上りですらひぃひぃ言いながら上って来ました!軍畑大橋。

IMG_1351_20211011145554228.jpg

いや~良い天気!だけど10月にしては暑すぎるなぁ。。
この感じだと紅葉が遅いんじゃないかな。来月には始まると良いけど。
紅葉の時期に来たことが無いからまた来なきゃ~

IMG_1350.jpg

で、後ろの景色を含めて愛車を撮ったつもりが愛車のアップになってる。
ん~ちゃんと確認しなかったのが間違いだったかな(笑)
まぁ良いか。所詮はコンデジだし景色も含めて撮るにしても、だし。

で、ここまで来てもう少し奥多摩方面行きたかったけどもう腰が限界!
なので青梅街道を下界方面へ。腰が痛くて結構ヘロヘロになりつつ
午前中で今日のライドはお終い!

なんだけど、走ってる最中にチェーンから音鳴りがするし、
しばらく洗車してなかったな~ってことでチェーン清掃してみた。
もっともチェーン清掃も腰にめっちゃ負担がかかるんだけどね(-_-;)
でも綺麗になったし今週末は気持ちよく走れるように腰痛早く治さねば!

この日の走行結果。

211011STRAVA01.png
211011STRAVA02.png



















関連記事
2021-10-11 : 自転車 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

09 | 2021/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる