fc2ブログ

【遠賀川CR】海沿いのサイクリングロードを目指して

ハイ皆さん、こんにちは。ちょっとご無沙汰?しています。
とっくに動画は上げていたにもかかわらずブログを書くのを忘れてた。。
今回はかなり前になりますが年末最後に走った時の様子です。
北九州が誇る大河「遠賀川」沿いにある泣く子も黙る優良自転車道
「遠賀川CR」があるではないか。2022年の締めくくりには丁度良い。
ここは遠賀川を下流に向けて北上し、芦屋海浜公園という、
夏になるとにぎわうはずの海水浴場があったりします。

なのにそれを冬に行こうなんて変態は私くらいであろう笑。
恐らく海沿いには誰もいるまい。なんせ日本海側、荒れる響灘だぜ!

ところで下流に向かって北上って東京の方には耳なじみが無いかも!?
東京の川はもれなく南(南東)に向かって流れている。
つまり川下に行く=南下ということになり字の違和感はないんですが。。
翻って九州の川は基本的に日本海側にそそぐ。
そのため下流に行く=北上することになるんですね。
なので川を基準に考えるなら上流に行く=南上、下流に行く=北下
が正しいはず!そんな言葉は辞書にも載っていないんだろうが・・・

東京の常識は日本の常識じゃない!と声を大にして言いたいところですw。
と、まぁそんなことはどうでもよく。とりあえず下流まで行くと海があり、
何と海沿いに響灘を右手に見ながら宗像そして志賀島までつながってます。
自転車専用道路なので車も来ず非常に快適な道路ですよ。
まぁ砂が貯まっている場所があってそこだけは走行注意ですが・・・

宗像近くには「宮野嶽神社」というCMで有名になった「光の道」を有する
有名な神社もあります。今回行けなかったけどいずれ動画にしようかな。
皆さんもお近くを訪れた際は是非お立ち寄り頂くことをお勧めします♪

さて、そういうことで遠賀川CRから芦屋の海まで行った動画がこちら。



お時間がある方は是非最後までご覧いただき、チャンネル登録なんて
して頂いたら泣いて喜んじゃうかも!?
なもんで何卒よろしくお願いいたします。

それでは、またお会いしましょう♪









関連記事
2023-01-20 : 自転車 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

パ、パンクの神様が降臨!?

皆様、遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、私は年末年始に九州の自宅に戻っておりまして、
その際に自宅に置いてある初号機(TREK MADONE4.5)を乗り回す!
計画にしていました。

ところが・・・到着した翌朝チェックするとリアタイヤがぺしゃんこ。
2か月前に交換したはずのチューブが数回(しかも計150km未満)
でパンクするんかい!と思いながらも仕方なくパンク修理。
よくよく見たら2か所も穴が開いとるやん(-_-;)
イージーパッチを貼って様子見。次の日も抜けて無ければOK!

その時の修理の様子を動画に上げてみました~



さて、これで無事にパンクは直るのか?




<後日談>

パンク修理した後一回は走れましたw
40kmくらい・・・だけど走った翌日確認すると今度はフロント!
フロントもリア同様2か月前に変えたばかり!
こりゃ外れロットを引いたかな~と思いつつ、修理は辞めて交換。
したら!その1週間後に今度はまたもリアがスローパンク!
パッチ修理してないところから漏れてました><
ので結局こっちもチューブ交換。

1週間で何回チューブ修理&交換すればええねや!って感じの
パンクの神様が降臨した年末年始でしたとさ┐(´∀`)┌ヤレヤレ








関連記事
2023-01-12 : 自転車 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる