fc2ブログ

雨の隙間のライド【3週間ぶりだぁね〜】

もう梅雨本番。福岡や大阪は漸く梅雨入りしたてで、早くも大雨らしいけど…
東京は絶妙に週末に向けて雨❗️になっている気がする。
なもんで、今月は全く距離が走れていない。今週も無理かな❓
と思っていたけど、本日はギリギリ雨にはならないようなので、
遠出しなきゃ大丈夫かな❓と初号機MADONEで出撃してみた。

行く先は迷ったけど、雨が降ったらすぐ帰れるところが良いやんね❓
と、久々の羽村取水堰に行く事にした。いつもの青梅街道で…
じゃあつまらないので、少しばかり多摩湖を回って行きましょう。

だけど走り出してからも感じるかどうか微妙なくらいには雨。
サングラスが雨で濡れて見にくくなる。なので多摩湖で写真撮らず、
一直線に羽村取水堰まで。いつも途中で道を間違うけど、
今日も間違えて階段を自転車担いで歩いて上り下りしながら、
着きました、取水堰。

20190629183614632.jpeg


なんか記憶より水量がかなり多い。梅雨時だからかな❓
ここまで来たら挨拶しときましょうってんで、玉川兄弟にもご挨拶。

20190629183624ede.jpeg


ホントは少しゆっくりするはずだったけど、雨が少し強くなって来たので
急いで退散。あっと、その前に初号機の写真は撮っとかなきゃね。

20190629183633773.jpeg


帰りはタマサイを下ってって、途中で府中街道に入るルートを想定してたけど、
本来ならCRから出ないといけないところで、橋をくぐってしまったらしく。
どんどん南下して国立市まで来ちゃった。仕方なくUターンして、
立川街道からいつも青梅方面に行く時のルートを逆にたどって帰ってきた。

本日のルートと走行距離はこんな感じ。

20190629184824506.jpeg

20190629184833778.jpeg


たった50kmで、平地ばっかりなのに思ったより疲れたな。
久しぶりだから鈍ってるのかなぁ。早く梅雨があけて欲しいもんだな…


2019-06-29 : 自転車 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

少しの間でもあくと体って思いのほか鈍っちゃいますよね。
私の場合、隔日で走っていても坂を上らないでいると登坂能力がガクッと落ちちゃうんですよね。
年齢もあるのかなぁ。

Kachi//
2019-06-30 19:31 : Kachi URL : 編集
Kachiさん
こんばんは!
ほんと、上げるのは長くかかりますが、落ちるのは一瞬ですよね。
何より梅雨時は走れない日が多くてあっという間に。。。です^^;
少しでも晴れたら走らないと!ですね。
2019-07-01 21:13 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる