fc2ブログ

1ヶ月半振りのヒルクライム【リハビリで大垂水峠の裏表】

いや〜やっと走りに行けたこの日曜日。天気は相変わらずどんよりしてるが、
なんとか雨は降らないで行って帰って来れそうな感じだったので、
あまり遠くない場所で、かつ上れるところはどこか❓
峠のレベルは中の中以下じゃないとキツイよね❓なんてことから選んだのが、
「大垂水峠」ここなら行って帰って75km、表裏両方走ってもキツくない。

なぁんて思いながら、いつものように9時前にスタート。
本日は雨が降る可能性があるので、弍号機は封印して初号機で出動。

八王子までは順調に雨にもならずに来れたけど、久しぶり過ぎてもう疲れた^^;
なのでコンビニで一服。僅か2席の小さいイートインスペースで補給。

20190721202319a55.jpeg


補給したのは水とドーナツ。朝ごはんはきちんと食べたから、
補給は糖分中心➕水分で良いかな。湿度ほぼ100%の状況下だからか、
気温の割には大量の汗をかいているのでこれからの道のりも水分補給が肝心かな。
で、コンビニを出て空を見上げるとこんな雲が。良く雨にならないもんだ。

20190721202330be3.jpeg


もう曇りって天気じゃないくらいに雲が厚いね。降らなきゃ良いなぁ。
と思いながら走り出してすぐ、多摩御陵に差し掛かったところで雨❗️
マジか〜引き返すか❓でもここまで来たからには❗️とそのまま進む。
したら多摩御陵抜けたところで雨は止んだ。どうも今日はこんな感じらしい。

そのまま国道20号を走って高尾山駅に到着。時間もあるのかもしれんが、
天気の悪いのも手伝って人はとにかく少ない。氷川神社の鳥居も寂しそう❓

20190721202341c39.jpeg


さて、ここから大垂水峠に向けて上って行きましょうかね。
ホントこの峠は大したことは無いんだけどな〜久々なもんで、
最初から結構キツイ。最初からこれだなんて、身体が鈍ってるな〜
明らかにいつもより遅いペースで頂上へ到着。

2019072120241840f.jpeg


さて、この後どうすっかな〜このまま降りて相模湖まで行って帰ってくるか❓
天気は持ちそうだし、とりあえず降りてみるか❗️てことで下って相模湖へ。
ここに来るのは結構久しぶりかな。相変わらず水は汚いけど、
今日はレガッタの練習艇が沢山出ているね。練習場と艇庫があるからね〜
かつここは五輪のカナダレガッタ代表の合宿地にも選ばれたみたい。
来年に向けてここも少しは盛り上がるかな❓

20190721202430bc7.jpeg


さて、天気もいつ崩れてもおかしくないので帰ることにしましょうかね。
来た道を引き返して裏大垂水峠を上って帰るんだけど…
表より更に遅い❗️めっちゃ遅い❗️上れない❗️いや、いくら初号機でもさ。
弍号機より遅いのはまぁ当然だけどさ、それにしたって遅すぎね❓
こりゃ登坂力マジで落ちてるね〜ヤバイ。マジで鍛え直さないと^^;

結局75kmほどしか走って無いのにかなり疲れた。梅雨が明けたら走りこまないと。

走行記録はこんな感じ。

201907212025021e1.jpeg

20190721202515163.jpeg


さて、今週には梅雨明けするかな❓次の土日は山伏峠に走りに行こうかな〜


2019-07-23 : 自転車 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

やっぱりしばらくブランクがあると走れなくなりますよね〜
私も2週間あくともういつもの坂で顎が出ます(^^;
せめて隔日ででも走れればいいんですけど、本業の仕事に響いちゃいますからね、難しい。
早く引退して自分の時間をたっぷり楽しみたい気もしますけど、当分働かないと年金ももらえないし、なかなか思うようにイカンですねぇ(^^;

Kachi//
2019-07-23 22:20 : Kachi URL : 編集
Kachiさん
こんばんは!
ホント、継続は力なりって言いますけど、継続しないと維持もできなくなっちゃいました。
夜と雨が苦手なのでこの時期は走れなくて色々辛いです。
でも近畿と九州は梅雨明けですね^_^ 羨ましい!
関東は。。。週末下手するとまた雨らしいです^^;
2019-07-24 21:43 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる