fc2ブログ

多摩湖周回練してみた【台風が来る前に走らなきゃ】

この前の土曜日は朝からビックリするくらいの晴天❗️台風の影響かな❓
暑そうではあるが、せっかく晴れてるんだがら、この間に走らなきゃ。
とは言え、いつ天気が崩れるかも分からないし何より暑い。
そのせいかあまり体調も良くなかったりするのでなるべく近場が良い。
だけど距離も走りたい。でないと練習にならんし…

なので困った時の多摩湖❗️(笑)普通に多摩湖一周では距離が稼げんが、
ここをグルグル周回すれば良いんじゃないの❓と思いついた。
なぜ今まで思いつかなかったのかな〜^^;

いつものように多摩湖自転車道を走って多摩湖に到着。久々にダムの堤体の上へ。
夏に来るの初めてやけど、良い景色やね。それにしてもなんちゅう良い天気や。

201907271936045b8.jpeg


この時朝の9時。気温はガーミン先生によると既に30度超え。
こりゃ先が思いやられるねぇ。とりあえずスタートしましょ。
今回は多摩湖を左回りで回ってみる。こっちからだと最初の半分が結構しんどい。
峠みたいな上りでは無いのでアウター縛りで負荷をかけて上ってみよう。

だけど…なんかクラクラする。身体が動かない❗️暑さの影響❓
最初の周回からなんかヘロヘロになりながらとりあえず一周終えたけど、
汗はめっちゃ出てくるし、早くも水分もエネルギーも不足してる感じ。
なのでゼリー飲料でとりあえず補給しつつ、長めの休憩。

20分ほど休憩したらやっと落ち着いたので2周目に突入。やっと身体が動き出し、
3週目4週目と順調に周回。でも暑くてこれ以上継続出来ん❗️
とコンビニで休憩することに。ここでアイスやら缶コーヒーやらを補給。
15分休憩した後再スタートするも、またまた回せなくなってしまう。
もう昼過ぎで気温は32度を超えてるので、もしかしたらバテた❓
これ以上無理しても仕方なかろうという事でこの周回で終えることに。
結果70kmしか走れなかった。この暑さにまた身体が付いていかないのかな。
距離はこの程度でも土日走って暑さに身体を慣らさないといかんね。

ところで、帰ってきたから気がついたのだが、ハンドルを切ると異音が。
フォークの下あたりから「キュッキュッ」と嫌な音がする。
いかにもグリス切れ、って感じなので、洗車のついでにグリスアップ。

まずはトップキャップを外しましょ。ボルト保護のゴムパーツを外して…


20190727202707a44.jpeg


おげ❗️錆びてる❗️と思ったけど、どうやら汚れだけのようで、
フキフキしたら綺麗になった。そんでトップキャップボルトを外して…
次はステムを外しましょうかね。

20190727202649eae.jpeg


ステムを緩めて外そうとしたけど、ブレーキケーブルが引っかかって外れず。
ブレーキ外せば良いのだけど、そこまでするのも面倒だったので、
とりあえず少し上に上げてヘッドとフォークの間に隙間を作り、綿棒でグリス注入。

さて、グリスも注入できたので締めて行きましょうかね。
まずはトップキャップボルトを締めてフォークを引き上げた後、
コラムを規定トルクで締めてお終い。センターは慎重に出したから多分大丈夫。
ホントはセンターを正確に確認できる治具あれば良いんだけど。

最後にハンドルを切ってみても異音は全くしなくなった。
とりあえずこれで様子見てみようかな〜




2019-07-28 : 自転車 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

梅雨があけると午前中からかなりの気温になりますよね〜
この週末、私も少し走りましたが、やっぱり日が高く上る前に帰ってこないと見の危険を感じますねぇ。
やっぱり5時くらいに出てきて5時間走って11時には帰還というパターンにしないといけないなぁ、と感じました。
朝弱いから辛いなぁ(笑)

Kacdi//
2019-07-29 10:28 : Kachi URL : 編集
Kachiさん
こんばんは。

ホント、朝日の出と共に走り出して昼前には帰って来るくらいがちょうどいいですね。
私も朝は苦手ですが、次の週末からそれを頑張るつもりです(笑)
2019-07-29 19:01 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる