fc2ブログ

久々の山伏峠【少しは戻って来たけどまだまだ】

この前の土日は天気ももってくれたので、日曜日は久々に山伏峠まで。
前日の夜にちょっと眠れなかったので、朝少し遅めの8時過ぎスタート。
気温も天気も走るにはうってつけなので、快調に走って岩倉街道へ。
途中で沢山ローディがいて、またまた見ず知らずの人の後ろに付いたり(笑)

で、前の人達に何気なく付いて行ってしまって、久々の山王峠へ。
いつもは小沢峠から入るんだけどね〜山王峠はまぁ足慣らしなので、
今までと比べてそんなに遅くないペースで上れたし、まぁまぁかな❓

山伏峠の麓のお茶屋さんはローディでいっぱい。7人くらい❓
こんなにいるのは初めて見たかも。そこに混じってこっそり休憩。
久々のパワーバーも食べてみた。バナナ味は初めてだけど美味いね。

2019102719285946d.jpeg


サイクルモードでまた安売りしてたら買って見よう(笑)
で、いつもはスルーする茶屋前の小川のせせらぎが綺麗だったので何気無く。

201910271928278b9.jpeg


ガードレールがもちっと綺麗ならもっとええんやけどねぇ…
その後は山伏峠アタック。前半はそこそこのペース。だけどちと遅い❓
残り1.5キロから少し斜度が上がるが、ここに来て脚が動かず。
ヒイヒイ言いながら上ることになってしまった。途中で雨も降ってないのに
道路に水が流れてる箇所が数カ所あり、台風やらこの前の雨の影響が
まだ残ってる感じだった。法面とかは幸いなことに崩れは二箇所で、
小さなものだったらしく応急処置は終わってる模様。
で、頂上へ到着。タイムはここ最近よりはマシになったけど、まだベスト比+4分。
戻って来つつはあるけど、まだまだ走り込みがいるかな。

20191027192838ece.jpeg


この日は一本だけにしてそのまま帰宅。帰りも山王峠から。
山王峠の裏ってこんなにキツかった❓てくらい、脚が終わってました。
こんなところにもまだまだ走りこめてないのが分かるねぇ。
降りて来て薬や野菜も売ってる珍しい❓ファミマでこれをゲット。

20191027192850349.jpeg


美味いかどうかは別として、ネタ的にはあり❓栃木以外にも売ってるのね(笑)
後は来た道をひたすら帰るだけ。帰りは晴れちゃって暑かったけど…

この日の走行結果。

20191027192908142.jpeg

201910271929185c8.jpeg


獲得標高は1000いかんかったけど、元々山伏峠二本上らないと獲得できんからね。
まぁ今の脚では頑張ったと思っておこう。もっと走り込み要ですな。



2019-10-29 : 自転車 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる